※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
住まい

子供の服は2階のクローゼットに置いていますが、邪魔に感じています。同じようにクローゼットに置いている方いますか?着替え取りに行くのがめんどくさいですか?4歳、2歳、0歳の子供がいます。

2階にクローゼットがある家の方!!!
子供の服はどこに置いてますか?

2階にクローゼットがありますが子供の服は
1回の押し入れと和室に置いてます!
ただ邪魔になってきて2階のクローゼットにしようか迷ってます!

2階のクローゼットに置いてる方いますか?
着替え取りに行くのめんどくさいですかね?

ちなみに4歳、2歳、0歳の子が居ます!

コメント

めるっそ

2階の子供部屋とクローゼットに置いてます。
寝室が2階なので、起きたら子供が洋服選んで持って降りてくる感じです。

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    • 6月10日
ママリ

2階寝室にウォークインクローゼットあるので家族の服はそこに置いてます✨

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    おもらしや汚した時めんどくさくないですか?🥹

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    今はまだトイトレ中ですが
    パンツや肌着は洗面所にあり
    トイトレ練習中はズボン履かせてません😂笑

    • 6月10日
  • 3人のママ

    3人のママ


    うちも下着系は洗面所にあるので何とかなりますかね?🤣

    3人分入れてると1階の押し入れに入り切らなくて🤣
    変えたいと思います🥹

    ちなみにどんな収納にしてますか?🥹
    掛ける収納、畳んで引き出しにしてますか?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    なると思いますよ☺️

    子供の服はIKEAの棚に畳んで入れてます✨

    • 6月10日
  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます🥹

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

2階のファミクロに置いてますがめんどくさいです😮‍💨
でも他に良い案もないのでそのまま使ってます

  • 3人のママ

    3人のママ


    やっぱりめんどくさいです?🥲
    迷います🤣

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局メインで生活してるのも1階だし、お風呂も1階だし
    あー、シャツ忘れたって2階に戻って、あー、次は靴下揃ってなかったってまた戻って、
    無駄に往復してます🤣
    うちだけかな😂笑

    • 6月12日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そうなるんですよね🤣
    でも1階は邪魔だし……って永遠に悩んでます🤣

    • 6月12日
はるのゆり

1軍の服だけ和室で、あまり着ないものは二階に置いてますよ✨

  • 3人のママ

    3人のママ


    一軍しか着なくなりますよね🥲
    悩みます🥲

    • 6月11日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    お出かけ着は週末に着るので二階で十分です😊
    平日に着る分は一階です!
    子ども達が自分で服を選ぶのに凄く時間がかかるので(私が選んだのは着てくれない)、気に入っている物ばかり着てます(笑)

    • 6月11日
  • 3人のママ

    3人のママ


    少しだけ置いておけばいいんですね🤣
    そうします!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日