※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達とのLINEで返事が遅く、会う約束にも返事がない。子供がいるため忙しいとは思うが、不安になっている。

友達とのLINEについて。


友達とのLINEで最初はテンポよく返事してくれてたのが、段々返事遅くなり。(週に1.2回返事くるくらいに減った)
でも私の子供に「会いたいな〜」とLINEでは言ってくれてます。でもそれに対して「会うならどこで会うのが都合いいー?」と返事したけれどまた1週間近く返事が来ません...

子供もいるし、忙しいとは思いますが返事こなすぎてモヤモヤしてしまいます💭
会いたくないんでしょうか?😅

ラインの内容はしっかりあります。

コメント

ママリ

会いたいって気持ちはあるけど面倒臭いパターンか、別に急いで会う必要はないからここ開いた!って日ができたら連絡するパターンか、会いたくないか
これはもう本人にしかわからないかと思います😣!

  • ママリ

    ママリ

    面倒臭いパターンありえます...😅

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    私の場合会いたいけど、すごい近い場所ではない場合
    ペーパードライバーなので正直行きたくないです!
    でもその場合あいたいねってぜったいいわないようにしてます!(笑)

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

LINEしてるのが当たり前になってくると、「返せる時に返す」って気持ちになるので1週間返さない時もあります😂酷いと2週間とか、、、
どこが都合いいか考えてるうちに返せるタイミングがなくなっちゃった、とか。

  • ママリ

    ママリ

    確かに返事遅くなればなるほど、返事するタイミング無くしますよね😭

    • 6月10日
deleted user

私その友達のように、最終的に週に1.2回の返信になる時があります😅💦
元々マメじゃないので、だんだん返信面倒くさくなって、遅くなってしまいます😅💦

お友達がママリさんの子供に会いたいって言ったのも、また時間がある時にって思ってたのかもしれないですね🥺💦
それで返信考えていて、遅くなってるのかも🥹💦
私とお友達が性格が似てればそんな感じな気がします🥹💦

  • ママリ

    ママリ

    似たような感じな気がします😅

    私も会いたいので都合聞いちゃったんですよね😅

    • 6月10日