![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがベビーカーを嫌がり、抱っこ紐も使えない状況。赤ちゃんがベビーカーに慣れるか不安。
生後1ヶ月のベビーカー嫌い。
ベビーカー嫌いだったけど
乗るうちに慣れてくるのでしょうか?
ベビーカーで寝てくれる事はなく、
乗せる時もミルクで満腹で本当に機嫌が良い時しか
乗らせてくれません。
途中からすぐにグズってしまいます。
せっかく良いベビーカーも買って、やっと
外に出れると思ったのにベビーカーに乗ってくれないと
買い物にも行けませんし、
何がそんなに嫌なの?とイライラしてしまいます。
(親の勝手なのはわかってます)
抱っこ紐はありますが、小さいからか
フィットせずまだ使えずにいます。
ベビーカー慣れてくれるのでしょうか、、
- みぃママ(生後9ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じでした💦
うちの娘も生後2ヶ月くらいまでは大嫌いで、ベビーカーに乗せようものなら数分で怒ってグズってました😅
うちの子の場合は3ヶ月頃から首が座ってきて、ベビーカーの角度をつけられるようになってからは、大人しく乗るようになりました!
フラットで乗って、視界が遮られるのが嫌いだったようです😓
早く慣れてくれるといいですね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は生後3ヶ月頃まではベビーカーも抱っこ紐もチャイルドシートも嫌いでした😅
何に乗せても大泣きするのでこのまま一生お出かけできないのかと思っていました🥲
でも慣れでだんだん泣かなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに最初はベビーカーと抱っこ紐でのお出かけは機嫌がいいときだけにしてました😅
- 6月10日
-
みぃママ
まさに今一生お出掛け出来ないの?!と
悲しくなってました🥲
我が家もとりあえず機嫌が良い時から
少しずつ慣らしてみようと思います🥲- 6月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それで抱っこ紐ばかりで1歳になってもベビーカー乗ってくれない子になりました。
機嫌が良い時に乗らせて、嫌になったら抱っこ紐でも乗らしておいたほうが今後のためにもいいと思います!!!!
下の子はおしゃぶり付けながらならベビーカーは乗ってもぐずらなくても、そのまま寝てます!
-
みぃママ
そうなんですね💦それは大変でしたね💦
機嫌が良い時から慣らしていこうと思います!!
うちも念の為におしゃぶりは
持って行っておくようにします✨- 6月10日
みぃママ
確かにフラットよりも少し
角度つけたほうが乗りやすそうですもんね🥹
もう少し様子見てみようと思います、