![ポンコツママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が洗濯物を裏返しのまま洗濯し、直してほしいと言われる問題について相談です。
洗濯物の裏返し問題。
あるあるだと思いますが、夫が洗濯物を裏返しのまま洗濯機に入れます。
なんど注意しても直らないので、裏返しのまま干して、裏返しのまま畳んであげます。
そうすると『そのくらい直してしまってくれ』だそう…
ほぼ毎日裏返しのものがあります。
ごめんね?と素直な態度ならまだしも、裏返しのものを直してしまうのなんて全然手間じゃない!と言ってきます。
私は手間だから、着るときに手間じゃないと思うあなたが直して着たら?と言うとキレてきます。
- ポンコツママ(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
「そのくらい」と思うならば、「そのくらい直してから洗濯機に入れろ」って感じですね😎うちの旦那も裏返しのまま洗濯機に入れるので、そのまま乾かして適当に畳んで置いておきます。うちの旦那は着る時に直してるようです。
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
大人は皮脂汚れなので、裏返しの方が汚れ綺麗になる。と見てから、まあ良いかと思うようになりました。逆に子供は泥汚れなので、絶対表にしてないとダメで、戻してねー!と入れた後チラッと見て言ってます。
-
ポンコツママ
コメントありがとうございます。
そして、心が広い!!
私はまぁいいや…とは思えません。- 6月10日
ポンコツママ
コメントありがとうございます。
同意です!
洗濯って畳むのが1番手間なんですよね〜
みにとまと
脱ぐのは自分のだけだけど、干すのも畳むのも家族分なんですよね😤旦那はそれを分かってない!!
畳んでしまうまでの「全自動洗濯機」が欲しいです🥺🩷笑