※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーフ
子育て・グッズ

生後3、4ヶ月の男の子の母です。母乳多め、ミルク200ml/日の混合…

生後3、4ヶ月の男の子の母です。母乳多め、ミルク200ml/日の混合で育てていますが、最近、ミルクを飲んでくれません。
哺乳瓶を口にいれる時の気分で、口に加えてあーあー、ご機嫌なら遊び、機嫌が悪かったら大泣きする。

以前は母乳が足りないサインがあれば出し、サインがなかっても、ミルク料が少なかったら出し、出したら、飲んでいました。

ミルクを飲まないのは、混合の場合、死活問題です。

なにか、対策はないのでしょうか?

コメント

deleted user

乳頭混乱ですかね😓
乳首を変えてみるとか、スパウトで飲ませるとか(*^^*)お腹が空けば飲むと思いますけどね😓