※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

みなさんならどうするか質問です🙋文を短く書くのが苦手なので長くなりま…

みなさんならどうするか質問です🙋
文を短く書くのが苦手なので長くなります。すみません💦

・うちの子が通う小学校は登校班などなく各々登校です😅
・できれば7時45分以降で登校してくださいと連絡が来てます。(多分先生たちの勤務時間が7時半からで担任の先生が教室に行くのが7時45分みたいで先生がいない間のトラブル予防の為だと思います)

うちの子は今約束しているわけではないですが、家を出る時間が近所のお友達と一緒で、よくお友達とその子のお兄ちゃん、しばらく行ったところで同級生とそのお兄ちゃんと合流して通ってる感じです🙂(つまり1年生3人、2年生2人です)
2年生のお兄ちゃんたちは面倒見のいい感じの子なので一緒に行ってくれるのはありがたいし、息子もお友達と一緒に行くのは楽しいみたいです❤️

今朝息子の忘れ物を渡すためにバイクで追いかけたところ7時半過ぎにもう学校の近くまで行ってました🤔

7時35分くらいには学校に着いてそうです🤔

トラブル予防の為にあと10分家を遅く出ればお友達とは会えず一人で登校することになりますが、元々約束してる子たちではないので10分遅くしましょうって言うわけにもいかないし😅

みなさんならこのまま早めの登校をさせますか??🙏
いいねかコメントお願いします🙇🏻

コメント

ママリ

学校に着くのは早いけどこのままの時間で登校させる

ママリ

トラブル防止の為10分遅らせて登校させる