
コメント

ままり
プールじゃないなら石とか落ちてる可能性もあるので、脱げないタイプのサンダル履いていた方が危なくなくていいと思います!
あと書かれてないものだと帽子と大きめのタオル(マントみたいにすれば着替えの時の目隠しにもなるので)くらいでしょうか🤔

くま
あとは濡れたものを入れる袋とお茶くらいですかね🥺🤍
-
はじめてのママリ🔰
濡れたもの入れる袋、必須ですね🤣水分もしっかり用意したいと思います✨
- 6月10日
ままり
プールじゃないなら石とか落ちてる可能性もあるので、脱げないタイプのサンダル履いていた方が危なくなくていいと思います!
あと書かれてないものだと帽子と大きめのタオル(マントみたいにすれば着替えの時の目隠しにもなるので)くらいでしょうか🤔
くま
あとは濡れたものを入れる袋とお茶くらいですかね🥺🤍
はじめてのママリ🔰
濡れたもの入れる袋、必須ですね🤣水分もしっかり用意したいと思います✨
「公園」に関する質問
子供がいじめられている現場を目撃したことで、親がPTSDになることはあるでしょうか? 幼稚園児の息子が昨年の秋頃に、それまで仲良しだったお友達から「息子鬼だ〜」と言いながら集団で逃げられる遊び(私にはいじめに…
公園から帰らないとごねる小1男児。 すでにジュース、お昼、ふわふわアスレチックに課金済です。(これは問題ない) 〇〇したら帰ると言って指切りげんまんしたのに帰りません。 皆さんならどうしますか?
3歳の娘が、公園などで他の子が遊んでるところをジーッと見たり、わざと近くに寄って行くので困っています。 特に年上の女の子に対してです。 遊んでほしいのか、興味があるだけなのかは分からないのですが、声をかけるで…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!経験者の意見はやはり勉強になりますね🥹✨サンダルのまま入らせようと思います☺️
帽子と大きめのマントバスタオルもあるので、持っていきます✨