※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のプールが深くて心配ですか?同じような方いますか?

こども園から近所の小学校のプールに遊びに行くことがあるみたいなのですが、小学校のプールって結構深いですよね?💦大丈夫なんですかね?😣先生の数も少ないので心配で💦同じような園の方いますか??

コメント

ママリ

低学年用のプールは浅いと思います!

不安でしたらどんなプールか確認した方がいいと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低学年用がある場合があるんですね!😳私の行っていた学校はプールひとつしかなかったのでそのイメージでした😣💦念のため確認してみようと思います!ありがとうございます✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私自身か幼稚園の時、近所の小学校のプール利用してましたけど、へそ下位だったと思います(写真があるので覚えてる)

小さなプールと大きなプールがあり、利用したのは小さなプールだけです。

どれくらいの水深ですか?って世間話程度に聞いてみたらいいかな!?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!プールが2つあることもあるんですね!!
    小さいプールならまだ安心ですよね✨水深聞いてみようとおもいます!ありがとうございます😣

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

以前働いていた保育園、近くの小学校に何回か小学校のプール行ってました。小学校と幼稚園が隣接し校長先生が幼稚園の園長先生をしてる幼稚園では小学校の小プールを利用してました。どちらも年中、年長クラスの子たちでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校に小さいプールと大きいプールがあるという認識がなかったです😣近所の小学校もそうだといいのですが💦念のため聞いてみようと思います!ありがとうございます😭

    • 6月10日
咲や

息子の学校は低学年用と高学年用のプールがあり、同じ敷地内の幼稚園の年長は小学校のプールで水遊びをします
息子の時はコロナで中止になりましたが
幼児向けプールで、大人が入ると膝下レベルです
当時小1で110cmなかった長男が、真ん中の深い所で横になると完全に水に浸かる程度(クロール泳げるので溺れる深さじゃ無い)と言っていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりどこもプールが2種類あるんですね💦低学年用だとかなり浅いですね😳一度園の先生にも聞いてみます!ありがとうございます😣!

    • 6月10日