※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

娘の発達について相談です。IQ85で支援級か普通級か悩んでいます。勉強面が心配で、平仮名も読めません。支援級か普通級どちらが良いでしょうか?

【就学について】

年長さんの娘がいます

最近発達検査をしてIQ85でした

今日発達の診察をしてきましたが、支援級か普通級か微妙と言われました

生活面では問題なく過ごしていますが、勉強面が心配です

まだ平仮名を読むことも書くこともできません

自分の名前が書ける程度です

支援級に行くなら情緒クラスだと思うんですが、今は男の子しかいません

娘はお友達と一緒が良いと言っています

支援級、普通級どっちが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度支援級見学や体験するのが良いかなぁと思います🤔

上の子最初、みんなと良いと言ってましたが、実際、普通級、支援級みて、支援級で体験して、上の子支援級よいと言いました!

普通級ひとおおく、先生何言ってるか分からないと言ってました😅

いま2年生、情緒クラスいます!
6歳とき自分の名前すらかけずでしたが学校かよってから欠けるようになりました!

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    うちの小学校、体験はないんですよね😅
    見学も息子が支援級に行ってて分かってるからいらないって言ってしまって😢
    見学行った方が良いですかね?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験ないんですね💦

    上の子支援級行ってるですね!
    一度見学するのが良いと思いますが、いらないと言ってるのですね😭

    普通級と支援級みてこんな感じで、やっていけるか実際見ると変わるかもです💦

    • 6月10日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    実際に見るのは大事ですね!
    今日懇談会があるので、聞いてきます!

    • 6月10日