※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊活

妊娠しても基礎体温が必ず高くなるかどうか、先生はあまり気にしないと言っていましたが、それは高くならない人もいるからだと思います。

とても根本的な質問なのですが
妊娠したら100%基礎体温は高くなるんですか??
先生は基礎体温はあまり気にしないと言っていましたがそれは、高くならない人もいるからといった意味でしょうか??

コメント

はらぺこ

私は高くなりました😳

ひぃママ◡̈♥︎

こんにちは◡̈♥︎
ァタシは5月中旬に妊娠したことが分かりましたが、元々低体温で基礎体温を測っていてもガタガタで途中から測るのをやめちゃいました。笑っ

でも、妊娠し始めの頃も体温が高いと言う様な感覚は全くなかったです。まだ初期段階で色々と不安でしたが、低体温で生理不順なァタシでも妊娠する事が出来たのできっと大丈夫ですよ‼︎

ピヨ子やちる

100%上がる訳ではないと言う意味でいいと思いますよ✿

高温と低温の二層が理想的とはされていますが、私は高温途中で下がったりしてましたし、ガタガタでも妊娠した方はいます♪
神経質になりすぎないで基礎体温は目安位に考えたらいいのかもですね(*^▽^*)

めろちゃん♡

こんばんは(*・▽・*)
私は妊娠してからずーっと37度以上あります!

まいむぎ

妊娠したら、体温は高くなるものだと思ってました💦

私は、もともと生理不順で、基礎体温を測っていたので、体温が高いのが続き、妊娠に気付きました!

生理不順もですが、多嚢胞性卵巣症候群でもあるので「妊娠しにくい」と言われていたので、体温が高くなければ、気付いてなかったと思います💦

私の周りで、基礎体温を測ってた人は、みんな体温が高くなったと言ってましたよ!

まちゃみぃ

基礎体温が高くなるのではなく、高温期が継続するのだと思います(生理が来ると低温になるが、生理来ないため)
妊娠したからいつもより高くなる人もいるようですが、私はいつもと同じ高温期が継続しました

あーちゃん

ありがとうございます✡*゜

あーちゃん

そーなんですね!!
ありがとうございます\(¨̮)/

あーちゃん

とくに目安なだけで
低高温ガタガタでも妊娠されている方はいらっしゃるんですね!
ありがとうございます(*˙˘˙*)ஐ

あーちゃん

高めの体温ですね!!
ありがとうございます٩(*˙0˙*)۶

あーちゃん

やっぱりほとんどのかたは
たかくなるんですね…
ありがとうございます(∗❛⃘❛⃘∗)

あーちゃん

そーなんですね!!
参考になります!
ありがとうございます*˙︶˙*)ノ"