※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘がワガママで蹴ったり叩いて困っています。夫がビンタ脅すので心配。この行動は一般的か、どこに相談すればいいでしょうか。

子供がワガママを言った時に注意すると泣くことはあるあるですが、3歳半の娘は絶対にワガママが通らないとわかると数回蹴ったり叩いてくるので困っています。

今朝もそういうことがあったので私は「なんで今蹴ったの!痛いからやめてよ💢」と怒りましたが「だって⚫︎⚫︎(娘)は叩かれても痛くないもん、だから叩いてもいいんだよ」と言われました。適当言ってるだけかと思いますが…

ちなみに夫はすぐ「ワガママ言うならビンタするからな!」と脅したり実際ビンタすることがあるので悪影響受けたのではと心配です。
こういうことって3歳児がやる事ありますか?
どこに相談すれば良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも手出してきます😅やられたらやり返してるので、それもダメなんだろうなと思いつつ...

ゆりりり𓎤𓅯

手が出たり噛んだりというのはあると思いますが、パパさんのビンタを先にやめてもらうしかないと思います。
親がしてると当たり前に子どもも手が出るようになると思います😢