
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センター行くまでが面倒すぎますよね、わかります🥹
座らせて絵本読んだり、立たせたままおもちゃ持たせて舐めてるのを見守ったり、音楽ながして抱っこしながら踊ったり(元気な時)、疲れたらテレビ一緒に見てます。笑
はじめてのママリ🔰
支援センター行くまでが面倒すぎますよね、わかります🥹
座らせて絵本読んだり、立たせたままおもちゃ持たせて舐めてるのを見守ったり、音楽ながして抱っこしながら踊ったり(元気な時)、疲れたらテレビ一緒に見てます。笑
「ハイハイ」に関する質問
8ヶ月の次男なんですが、なかなかハイハイ(ずり這い)で前に進まずその場でずっと回転してるんですが、同じだったよって方いらっしゃいますか?😅 いつ頃ハイハイや歩き出しましたか?🚶 5ヶ月ごろからずっと回転はしてるん…
赤ちゃんの解熱剤は熱がなければあげなくいいのでしょうか?💦 母子共にコロナになってしまいました😰 娘は38.6まで上がり、病院に行き解熱剤を処方され飲んだら36.1まで下がりました😭 ずっと辛そうに泣いていたのに熱が下…
ムーニーのたっちMパンツ使ったことある方、 寝返り〜ハイハイのMパンツとは全然違いましたか? ゆるうんちポケットがなくなる以外にも違いありましたか? 今長く寝返り〜はいはいのMパンツを使っていて、 便は普通便で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
行ったら行ったでママさんと話さなきゃいけないのも気遣いますし、、笑
抱っこしながら踊る!パワフルー!私も元気な時はトランポリン抱っこしながらしようかな笑
コメントありがとうございます!🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、ママさんとの会話とか自分の子以外の行動にも反応しなきゃいけないのがなかなか疲れたりしますよね😂
ジャンボリミッキーながして一緒にら踊ったりするのテンションあがりました!笑
トランポリン絶対楽しいですね🤣
疲れすぎない程度に楽しみましょう🩷