※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
ココロ・悩み

アパートで赤ちゃんの泣き声が気になり、ストレスを感じています。対策が知りたいです。

アパートだから赤ちゃんの泣き声迷惑になってないかなとか考えて焦って泣き止ませようとしちゃう、自分が思ってるよりストレス、、
なにか対策ないですかね、、

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんの泣き声迷惑だと
思ったことないです💦😂

  • 👧🏻

    👧🏻

    ほんとですか!😭😭結構大きな声で泣くので不安で😅

    • 6月10日
ひなの

窓開ける季節ですもんね〜💦

夜中なら窓締めて扇風機とかでもいいかもです!
子供が赤ちゃんの時、2部屋隣に友達が住んでいましたが
ほんっっとに何も聞こえないよ!!って言われたので
お昼なら気にしなくていいかもです🤔

  • 👧🏻

    👧🏻

    窓は基本的に開けないんですけど、夜中とかも結構な声量で泣くので不安で😅

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰 

鉄筋コンクリートのお家ならまだ音が静かです!
アパートは軽量鉄骨なのですごく響きますよね💦

  • 👧🏻

    👧🏻

    そうなんです😭😭隣に結構聞こえてるだろうな、、と思うと隣の方男性1人なのでイライラさせてそうで、、

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    こんなこと言ったら不安になると思うので申し訳ないですが、私はアパートで上の階から子供の鳴き声や叫び声(遊んでてきゃー!みたいな声)が聞こえてきて本当に苦痛で😭
    子供もバタバタ走るし、本当にうるさくて引っ越したんです…
    子供好きだと良いのですが、私は子供大嫌いなので…

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

まさに今同じ事で悩んでます🥲ほんとにストレスですよね、、、
1階角部屋なので上の方と隣の部屋の方には挨拶に一応行き、気にしないで下さいって言われたのですがやっぱり気にしちゃいます💦
寝室は隣の部屋に響きそうなのでうちはリビングに布団敷いて寝ています😭これといった対策できることも無くすいませんと思いながら夜過ごしてます😭

  • 👧🏻

    👧🏻

    ストレスですよね🥲

    解決策も特にないですもんね、、
    どうすればいいものか、、🥲
    1階の角部屋なのも一緒です😂

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスすぎて建売とかに引っ越そうか検討中です🥲
    1階の角部屋左右気にしなくていいってとこだけが救いですよね😂笑

    • 6月11日
  • 👧🏻

    👧🏻

    生後4ヶ月だと声量も増し増しですかね😭
    引っ越したくなりますよね、、わたしもです、、

    真ん中とかだったらきついですよね笑

    • 6月11日