子育て・グッズ 夜の睡眠時間が増え、授乳時間が短くなったことが心配です。おしっこの回数や胸の張りに変化はありません。問題ないでしょうか? 2ヶ月入ったあたりからの変化です。 私は楽になりましたが心配です 問題ないでしょうか? ①夜8時間くらい寝るようになった。 完母です。8時間寝てるにしては目覚めのおしっこがやや少なく感じる。起こすべきでしょうか。 ②母乳を吸う時間が短い。 今までは7分ずつくらいだったのが3〜4分ずつくらいしか吸わない。胸の張りは気にならない。 最終更新:2024年6月10日 お気に入り 母乳 完母 おしっこ はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 これから暑くなってくると脱水が心配なので夜中1度飲ませられそうなら飲ましてもいいかもしれないです☺️ 吸う時間はそれで満足してて、体重もしっかり増えてたら大丈夫ですよ🫶 6月10日 はじめてのママリ🔰 そうですよね、泣いてないと私もついつい寝てしまって💦 ありがとうございます 6月10日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですよね、泣いてないと私もついつい寝てしまって💦
ありがとうございます