
コメント

はるママ🔰
2歳の子ですよね?
挨拶どころか、毎日園に入るの嫌がってる3歳になりたてと、5歳になっても挨拶だけできない子がいますよ😂
挨拶のハードルが高い子っているみたいです。私は時々、なんで挨拶ができひんのや!ってなるんですけど、基本的にはできひんもんはできひんよなあ〜くらいに思ってます😟
私はひとまず大きめの声で挨拶するようにしてます😂
はるママ🔰
2歳の子ですよね?
挨拶どころか、毎日園に入るの嫌がってる3歳になりたてと、5歳になっても挨拶だけできない子がいますよ😂
挨拶のハードルが高い子っているみたいです。私は時々、なんで挨拶ができひんのや!ってなるんですけど、基本的にはできひんもんはできひんよなあ〜くらいに思ってます😟
私はひとまず大きめの声で挨拶するようにしてます😂
「先生」に関する質問
小学校1年の息子です。 保育中に日中のオムツは外れてパンツで過ごせています。 トイレに行く直前に宣言してらトイレへ行けます。 が初めて学校内で漏らしたみたいで 漏らしてからずっと濡れたまま過ごしたみたいです。 …
緊急連絡先ってどうしてますか? 携帯からの職場? 先生によっては、1番無視して、職場にかけてくるし、基本は、仕事してるけど、そういう時に、限って何かあったり、私の携帯→旦那の携帯→私の職場だったらどうなのかな…
帝王切開で出産しました。同じような方いらっしゃいますか? 術中出血量が多く、産まれてから縫合まで結構時間がかかり、途中から足が動かせるようになり「もしかして麻酔が切れてきてる…?」とかなり不安になりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎︎ma🙂ma
そうなんですね(>_<)!
保育園は嫌がらないのですが
先生との挨拶だけ
嫌がってしまって💧
手を掴まれて
「先生の方見て!目見て!」
とか言われていて余計に
嫌がってしまっていて💧
大きな声で私が言ってみようと
思います😵
はるママ🔰
先生に手を掴まれてそんなキツく言われるんですか?
余計あいさつ嫌いになっちゃいそうです🥹
先生がそんな感じだったら、ママはどーーんとかまえて、できなくても大丈夫って思ってあげてください!
うちの長女が、場面緘黙なのかな?と思うくらい目も合わさないし、口数も少ないし…と思ってたんですが、大きくなるに連れて随分できることが増えました💕
焦ることないですよー😊❤️
︎︎ma🙂ma
確かに両手掴まれて
顔を覗かれたら大人でも
圧迫感あって嫌ですよね💧
目を合わせないから発達に
何かあるのかと思われているのかもしれないとか思ってしまって💨
ありがとうございます!
私もドーンと構えなきゃ
ですよね✊