
昨日の症状で破水かと心配しましたが、内診結果は問題なし。細菌性膣炎の可能性も考えたけど、洗浄のみ。細菌性膣炎は洗浄だけで治るか心配です。
昨日の夕方水っぽいおりもののようなものが出て、ナプキンが湿っていて、匂いもきつく、破水もありえるかもと思い、今日の朝受診しました。内診の結果、子宮口も閉じているし、破水もしてなく、普通に生活していいと言われ、膣洗浄をしてもらい帰ってきました。細菌性膣炎も疑ったのですが、そのようなことは言われず、洗浄だけだったのですが、もし細菌性膣炎だった場合、洗浄だけで治るのでしょうか?色々調べて細菌性膣炎からの破水もありえるという情報もあり、怖いです(;_;)
- まりあ(7歳)
コメント

りんこ
病院で診ていただいてその処置だったのならそれで大丈夫なのではないでしょうか😊
私は妊娠中おりものシートが結構汚れるおりもの毎日出てますよ💡
りんこ
ちなみにおりものの臭いもキツいです❗妊娠中はおりものが増えるそうです💡
お医者さんを信用して、穏やかに過ごす方が赤ちゃんのためだと思いますよ❤どうしても心配なら、病院に連絡してはっきり「細菌性腟炎の可能性はないですか?」と聞いてしまった方が安心しますよ✨
まりあ
妊娠中増えるみたいですよね(T_T)私はナプキンをしていて、こまめに変えたほうがいいのはわかるんですけどなかなかできなくて(;_;)
今仕事もしていなくて家にいることが多すぎて検索魔になってしまってました(´;ω;`)穏やかに過ごそうと思います💕
次の検診までにまだおりものの量が気になったら言ってみようと思います😊ありがとうございます∩^ω^∩