コメント
mama_@
①床下とかです。収納は断りました
②3ヶ月の方が念入りでした
③壁紙が剥がれてる場所を指摘しました。(剥がれというか割れ?)
無料でなおりましたが、数ヶ月後にまた割れてしまい、仕方ないっぽいです
やらなくて良かったかも
mama_@
①床下とかです。収納は断りました
②3ヶ月の方が念入りでした
③壁紙が剥がれてる場所を指摘しました。(剥がれというか割れ?)
無料でなおりましたが、数ヶ月後にまた割れてしまい、仕方ないっぽいです
やらなくて良かったかも
「住まい」に関する質問
ご近所さんの愚痴です😭 実家のお向かいのお家がお子さんが沢山いらっしゃるご家庭ですが、ご両親ともに働かれていてあまり見れないのかよく子供たちだけで道路で遊ばせています。 田舎なのでそれくらいは特に何も思いま…
皆さんに質問です、いいねで教えてください👍 戸建てに住んでますが、境界のブロックフェンスが半分までしかついておらず、お隣さんが縦列駐車の駐車場なんですけど、半分までしかないため教会が曖昧で我が家の敷地ギリギ…
大人2人と子ども1人でダブルのマットレス2枚を繋げて寝ようと思っています。 ①すのこ→マットレス→敷布団→個別に防水ボックスシーツ→防水隙間パッド→綿100%敷パッド(ダブル2枚を覆えるファミリーサイズ) ②すのこ〜個別…
住まい人気の質問ランキング
はな
コメントありがとうございます!
初期点検も床下だったので3ヶ月点検は違うのかと思ってましたが床下メインなんですね😳
ちなみに全部屋見る的なこともなかったですか?
壁紙、剥がれや割れが出るのは覚悟してたのですがまだ発生してなくて…春だからですかね🤔
やっぱりこの先どんどん割れてきそうですね💦
mama_@
全部屋と水回り、外の排水?見てました
はな
おおぉ全部ですか😱
まだ引っ越し片付いてない物置になってる部屋があるのでなんとかしなきゃですね😱
教えていただきありがとうございます!
mama_@
たぶん言えば無しに出来そうですが…
外回り見て頂いた時に排水にトイレットペーパー?クイックルワイパー?見つかって恥ずかしくて
外の排水、水を流しておけば良かった😂
はな
外の排水なんて普段開けないから盲点すぎますね😂
うちもちらっと見ておこうかな…笑