※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが10日で寝ない、泣きが激しい、うんちが少なくて心配。ストレスで便秘かな?先輩ママのアドバイスを聞きたいです。

産まれて10日ほどです💦全然寝なくてギャン泣き酷いです
更におしっこの回数は多いけどうんちが1日1回あるかないかで浣腸でしか出ません…食欲も旺盛で3時間たたずにお腹が空いて泣いてしまいます
つい昨日一昨日までは新生児微笑も見れてたのが無くなっちゃった気がして、ストレスでうんち出ないのかなあとか便秘かなあとかおしっこばっかりで大丈夫?等
ギャン泣きも心配だし不安がすごいです…
先輩ママさん達ご意見ください😭

コメント

みかん

2、3日に1回、おむつに収まりきらないほどの大量ででましたた!笑
2枚とか毎回おむつ使ってました。

今も便秘気味の体質です、、
たまに浣腸したり、下剤毎日入れて緩くして出してます。

  • 初ママリ

    初ママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね!💦浣腸1日に何回もやるの可哀想だなって思ってたのでちょっと様子見たいと思います😭

    • 6月10日
  • みかん

    みかん

    何日も出ないとかなら浣腸しなきゃいけないかと思いますが、
    2.3日に1回出ているのであれば、様子を見て大丈夫かと思いますと、検診の時に言われたことがあります。

    体質もあるかと思います。

    • 6月10日
  • 初ママリ

    初ママリ

    体質たしかにです💦赤ちゃんみんな同じなわけないですもんね😓神経質にならず2週間検診の時にきいてみます😢

    • 6月10日
みみみ

ギャン泣き対応、大変ですよね😢

うちもうんちの回数少なかったです。一時期、塊のうんちをしてる時もありました。が、 1ヶ月たった今は、ミルク量も増えてか、毎日 1回はしっかり出してます!
10日でストレスで便秘。って事は、あまりないと思うので単に力み方がわからなかったり、水分不足だと思いますよ☺️
3時間保たないということですが、ミルク量はどれくらいですか?

  • 初ママリ

    初ママリ

    ギャン泣きほんとにキツイです😭世のお母様方尊敬します…
    正直ギャン泣き見てると私が硬直してしまって産後メンタルもあるかもですが思考停止であやしながら私も号泣してしまいます…

    ウンチ少ない子割といるんですね💦😢退院前はしっかり出てたから気になってしまって、ミルクの種類のせいかなあとかも思ったり…
    今生後10日で助産師さんの指導は完ミだと60~80で抑えてくださいと聞いてます💦
    80だと落ち着くときもあればぐずったり…60だと確実に足りない!って騒ぎます😭
    おしっこは度々出てるんで脱水ではないと思うんですけどウンチは全くです😢

    • 6月10日
  • みみみ

    みみみ

    まだ、お子さんも何がどうなってるか、ここはどこなのか。と困惑気味な時期なので、泣き出したら、是非、親というより、人間の先輩としてココは安全な場所だよ。と思いながら、「大丈夫だよ」と声かけしながらあやしてあげて下さい!余裕があればですが!
    テンパってるお母さんの気持ちも割と伝わるので☺️
    けど、泣きたい時は、一緒に泣いていいと思います‼︎

    便秘っこ、多いと思いますよ!安心してくださいね!
    確かにミルクのメーカーによってもあるとは思いますが、今の時期、基本、うんちするの下手くそって思って大丈夫だと思います☺️
    綿棒浣腸は仕方わかりますか?丸々2日でなければしてあげると良いかもです。あとはYouTubeとかで便秘のマッサージとかある(のの字マッサージや足を動かしてあげる)のでしてみるのも良いかもです。うちの子は、横腹を両方から少し押してあげると良くだします☺️
    私も完ミですが、その時期はそれくらいをあげてました!
    3時間経ってなくても、あげてましたよ!
    ちなみに、今回、スリリング(ベッタ キャリーミー)を使ってるんですが、丸くなる形が安心するのか、それに入れて歩くと落ち着く事多いです!参考までに☺️

    • 6月10日
  • 初ママリ

    初ママリ

    とっても丁寧な回答アドバイス本当にありがとうございます😢
    多分伝わってたと思います💦全然寝付かないし夫に変わった途端落ち着いたりして、それもまたネガティブに捉えてしまって😢

    なるほど…まだ生きて10日目のうんち初心者ですもんね😭!
    綿棒やってみました!めちゃくちゃ粘り気強めなウンチが続々と出てきて、おしっこはたくさんするのでそっちに水分持ってかれてたのかなあって思いました💦

    足とお腹のののじはやってみたんですけど暴れちゃって暴れちゃって💦😰

    3時間経たなくてもあげて大丈夫そうなんですね👀✨😭それなら早めにあげるのも検討します!
    明らかにお腹空いてるだけで泣かしっぱなしが可哀想でつらかったので😭

    スリリングメモしました✎!!凄く勉強になりました😭!!!
    心が疲弊していたので少し軽くなりました😢ありがとうございます😢✨

    • 6月10日
♡

機嫌いいときに優しくお腹をマッサージしたり
お風呂のときに刺激したり
起きてる時は、体操座りのように膝を曲げて太もものところに赤ちゃんを座らせてあげたり(赤ちゃんの足はM字) 


母乳は3時間持たないのでひたすらあげて大丈夫です◎

  • 初ママリ

    初ママリ

    母乳諦めて完ミなんですよ😭💦
    期限のいいときが全然なくて、基本起きると泣くばっかりで…

    • 6月10日
  • ♡

    この時間までお疲れ様です🥲
    1回の量を少し増やしてみるのはどうですか?🤔

    新生児でもつかえる
    抱っこ紐、ベビーカーはありますか?

    • 6月10日
  • 初ママリ

    初ママリ

    コメントお返事までありがとうございます😭
    産まれてすぐからめちゃくちゃのみ足りない〜!ってぐずる子で、これ以上飲ませたら完ミなので消化不良起こすんじゃないかなあとか、体重指摘されるかなあとか頭の中でぐるぐるします😭

    新生児用の抱っこ紐あるんですけど縦抱き用でめちゃくちゃ嫌がるんですよ💦😰
    ベビーカーはまだなくて…
    やっぱりベビーカー等で揺れてると落ち着くものなんですかね😭

    • 6月10日
deleted user

私の息子のようです笑
後からわかったですが、お腹が張り、うんちが出したくなると食欲が暴走する傾向があり、3歳前までまぁ、うんちのことで泣くわ、寝ないわ、食欲爆発的だわ等色々でした…

まずはママリさん、落ち着いてください!
オムツは何枚も使っていいし、ワセリンを綿棒につけて、浣腸してみたりしてもいいです(^^)
新生児の頃から溜め気味の息子を持ち、多い時は20枚オムツを持参して、着替えもたくさん持ち、うんち漏れが付かないよう、オムツ替えシートもベビーカーとかに引いた経験あります💦浣腸しかでない時もあるので、脱水にならないように、お腹空いたら、母乳なりミルクあげてください!
2、3日改善されないようなら、小児科の受診をおすすめします!

はじめてのママリ

便秘でギャン泣き可哀想ですよね😭浣腸も癖にならないと知りつつも何回もするのは少し抵抗あったり、、
うちも生後1ヶ月頃から便秘で同じような悩みがあり、こちらを試しました!即効性はないですが試し続けて5日頃?から毎日うんちが1〜2回出るようになり、きばってるのに出なくてギャン泣きってゆうことも無くなりました🥹

  • 初ママリ

    初ママリ

    浣腸かわいそうですよね🥲しかも私入れるの下手で2回くらいチャレンジしないとなかなか刺さらず😢
    何事も継続でしょうか😭なんとか暴れる中チャレンジしてみます😭😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、こちらを試しました、の商品を載せ忘れてました😭😭おすすめです⭐️

    • 6月10日