
コメント

退会ユーザー
私的にはもう十分かなと思います🥺 遅いかもしれないですが取るなら11日ですかね。
連日は精子が薄まるみたいで、病院では人工授精前は避けるように言われたので、タイミングでも同じだと思います😖
陽性になって次の日とかには陰性です!

すよん
旦那から、精子は3日ぐらい経てば新しいのが作られると聞いてます!なので毎日やったらいいって訳ではなさそうです💦
9日もって事は前の日にもとってたんでしょうか?
排卵日付近で2日とれたら十分だと思います😊
私は3回頑張りたかったけど、どうしても旦那の仕事の都合上2回が限度だったので、それ以上は難しく…
1回しかとれてないって不安になるなら10日もとってみていいかもしれません!
私の場合、強陽性から陽性になると、割と早くに陰性(判断ラインが一気に薄まる)になってました💦
-
ゆ。
コメントありがとうございます!やはり毎日だと質は落ちますよね🙋♂️笑
そうです!今強陽性が出た7日から、陽性に切り替わった9日までは取りました!🧚♀️💫
陰性確認できずなので10日もとるべきなのか?と不安で😥
やはり強陽性から陽性になったらもう排卵始まってる感じに近いんですかね!🤔とりあえず今回はこれで試してみます🤣- 6月10日
-
すよん
だいたいそうですね、強陽性が出たら排卵近いって判断しますね!
上手くいきますように🙇🏻♀️- 6月10日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
この時のタイミングで授かりましたか??
-
ゆ。
とっても返事が遅くなり申し訳ございません😭
今更すぎますがこの時のタイミングで授かり出産までいけました!- 3月14日
ゆ。
コメントありがとうございます🙇♀️
十分ですかね!前もって精子がいた方がいいって聞きますもんね🤔
やはり連日だと薄まるんですね笑
強陽性から陽性になってるってことはもう排卵中〜排卵終わりかけ〜位の認識でいいんですかね…🤔💭
退会ユーザー
だいたい陽性から陰性になったら排卵っていう方多いですよね!
私も基礎体温見るとそんな感じです😊