るんるん
息子は4歳まで発語がなかったです🥲ママパパさえもいいませんでした。2歳から療育通いました。
幼稚園に入り4歳からめちゃくちゃしゃべるようになりグレーでずっときていましたが、今は普通の小学校でやっております。
発語はゼロでも意味は理解していたので、発語よりもそれが良かったみたいです。
るんるん
息子は4歳まで発語がなかったです🥲ママパパさえもいいませんでした。2歳から療育通いました。
幼稚園に入り4歳からめちゃくちゃしゃべるようになりグレーでずっときていましたが、今は普通の小学校でやっております。
発語はゼロでも意味は理解していたので、発語よりもそれが良かったみたいです。
「発達」に関する質問
1歳4ヶ月で、おいで、ちょうだいなど簡単な言語理解がありません。単語の理解もありません。要求の指差しはします。 発達が遅れているのはわかっているのですが、どれくらい遅れているのでしょうか。1歳半までに発語はお…
子どもの発達が心配です。 1歳1ヶ月の男の子です。 低月齢の頃から、感覚過敏なのか、手を握ると極度に嫌がります。 最近歩き始めたのですが、手を繋いで歩くことはできず、 外だと一切歩かず泣きます💦 11ヶ月の頃から模…
かかりつけの小児科で希望すれば、血液検査を受けることはできるでしょうか。 現在2歳4ヶ月の子供が、発達の遅れがあり(発語なし)療育に通っています。児童精神科の病院はまだ受診したことがないのですが、受診した人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント