※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

上の子が喉の鼻水と咳で悩んでいる。小児科と耳鼻科どちらに行くべきか迷っている。副鼻腔炎を心配している。どちらに行くべきか相談したい。

耳鼻科に行くか、小児科に行くか...悩んでいます。

小2の上の子が今朝から喉に鼻水が落ちて来て咳をちょこちょこしていました。
鼻水はかんでも出ない感じで、咳も今は痰絡みではないのですが、寝始めてからも何度も咳をし、喉に落ちる鼻水が気持ち悪く寝苦しいようです。

元々アレルギー性鼻炎と喘息があるため、月1で小児科を受診しており、咳をし始めると基本的には小児科を受診するようにしています。

しかし、今回は2週間前に同じ症状で小児科を受診し、咳はすぐ治まり鼻水も1週間で落ち着いていたのですが、また木曜日あたりから寝入りから鼻をズコズコいわせて寝たり、寝起き鼻詰まりっぽいかったりと鼻症状がぶり返している感じでした。
ぶり返しを気にしていたところに今朝からの症状で、副鼻腔炎になりかけていたりするのかなと少し疑っています。
(副鼻腔炎にも何度もなっています)
副鼻腔炎なら耳鼻科でないと分からないので耳鼻科に行くか、今のところは咳の音もまだ大丈夫そうだけど念のため胸の音を聞いてもらっていた方が良いのか...
みなさんならどうされますか😣?


ちなみに同じように2週間前から後鼻漏からの咳き込み(鼻水出ない)が小児科に行っても治らず、あまりに治らないから金曜日に耳鼻科を受診した下の子(喘息なし)は、軽い副鼻腔炎でお薬貰い、日に日に咳込みが減っています。

コメント

ママリ

鼻の症状が強いなら耳鼻科に行きます✨

  • ゆん

    ゆん


    お返事ありがとうございます!
    鼻水と鼻水起因の咳なので、耳鼻科に行ってみようと思います!

    • 6月10日