※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に立ちくらみや手の痺れがあり、貧血か心配。血液検査では貧血ではないが、血圧が高め。明日の検診で相談した方がいいでしょう。

妊娠後期の貧血?について
先ほど、家事のため数十分以上立ちっぱなしだったのですが
突然身体がしんどくなって手が痺れ出し、
やばいなーと思って横になったらすぐにだいぶ落ち着きました。今も横になってます。
2週間くらい前にも検診の帰り道で目眩、手の痺れなどで立っていられなくなり
道で座り込んでしまうことがありました。
そのときもしばらく頭を低くしてたらよくなり、歩けるようにはなりました。

なんだかお酒飲みすぎていきなり立ち上がったときの脳貧血の症状みたいだなぁと感じます、、(よくなってました)
妊娠後期って貧血になるのあるあるですか??🥲
ちなみに血液検査では貧血ではなく、血圧は初診からずっと高めで指摘されてます。

今こんな感じだと、明日の検診もまた貧血起きないか心配なのですが
行って相談した方がいいですよねー😭

コメント

naco🍒

脳貧血かなと思います!
私も妊娠中よくありました😱💭

また、病院の血液検査ってヘモグロビン値で貧血かどうか判断してると思いますが、貯蔵鉄のフェリチン不足してる人いっぱいいるので、鉄分意識的に摂ったほうが絶対良いです!
妊娠中は特に、赤ちゃんに鉄が移行しているので貧血になりやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦貧血にも種類があるんですね。
    このところ、今までそんなことなかったのに氷をバリバリ食べるようになっており
    貧血って言われなかったけどやっぱり貧血なんじゃ、、と心配してました。
    鉄分を摂るように心がけてみます😢

    • 6月10日
  • naco🍒

    naco🍒


    そうなんです!
    生理なんかもフェリチンから減っていくので、病院の血液検査(ヘモグロビン)で貧血って言われてたらもう貯蔵鉄なんてすっからかん・・・
    ド貧血です😱😱😱😱

    氷バリバリは貧血の症状にもありますもんね🥺💭

    ぜひ!ビタミンCと一緒に摂ると鉄分の吸収率アップするので🥰🫶🏼🍋

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございます😭
    体調変だなってのは気のせいではなかったんですねー、、
    ビタミンCも摂ります!アイハーブとか見てみます。
    ありがとうございます🙏!

    • 6月10日
33

脳貧血だと思います!私も妊娠中良くなりました!
先生にも相談して、貧血の検査もしてもらったけど、正常でした😅脳貧血は貧血の検査には出ないんです😭
自覚症状が全くない時には検査で貧血になってました😂
安心はできるので、一応先生にも相談した方がいいかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり脳貧血っぽいですよねー💦
    貧血の種類が違うみたいですね、全然知りませんでした😭
    明日は頑張って検診行って相談してみます😭
    駅から15分歩くのでしんどいんですよね、、😂笑

    • 6月10日
  • 33

    33

    急に来ますよね😭
    私の症状は全身血の気が引いた感じになって耳も遠のいて、冷や汗かいて、目の前が暗くなっていく感じでした😂

    水分補給が大事だと聞いたので水分とってください🥰

    後期で暑い中15分歩くのしんどいですね🥲🥲休み休み無理せず行ってくださいね😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと同じ感じです!何も見えなくなって立ってられなくて、、
    お酒弱いのでよく脳貧血になることはあって、すぐ貧血だなぁとは感じましたが😢
    何が起きた??って一瞬パニックでしたー🥲
    お気遣いもありがとうございます!
    途中コンビニとかで水分休憩挟んでみます🥲

    • 6月10日