※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
POOH
子育て・グッズ

マザーズバッグやグッズについて相談です。4人目の赤ちゃんでミルクを使う予定。100均の粉ミルク容器や2wayベビーカーについての情報が欲しいです。

おすすめのマザーズバックやグッズあったら教えて下さい^_^
上3人完母だったので、基本的にお尻拭き、オムツ、タオル、着替え1セットくらいがおでかけセットでした。
この度4人目にして初めてのミルク寄りの混合or完ミになる予定で、哺乳瓶とお湯の入った水筒、ミルクはキューブ型。でも高いから100均で粉ミルク一回分に分けれるやつ?
皆さんどうしてるのかなぁと思いまして。

あと今後通院もあるため、ベビーカーいっぱい使うことになりそうなので、ベビーカーにもつけられて、バックにもなる2wayのを買おうかと思ってますが、使ってる方いたら役に立つかも教えてもらいたいです!

コメント

deleted user

qバッグのL使ってます😊
これでマザーズバッグ買ったの3つ目ですが、やっと理想の大きさに出会えました(笑)

二人完ミですが、上の子は液体ミルク使うことが多かったのですが…値上がりして多用はしんどく、下の子は粉ミルクストッカー(袋タイプ)に入れて持っていってます😃

プラスチックのストッカーですが、嵩張るので結構邪魔です。。
私は西松屋で買いましたが、蓋の閉まりが結構甘く、いつカバンの中で粉ミルクぶちまけるか分からなかったので辞めました。

お湯入れる水筒は、近場の時はニトリのステンレスボトル160ml、遠出の時は象印の360mlを使ってます!
お湯は1回100mlも要らないので、このニトリのミニボトルはかなり重宝してます✨