※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
家族・旦那

結婚後のレスは当たり前?家族愛とは?夫の興味がないけど求められたい。自然に受け入れられる?

結婚して子供ができて、何年かも経てばレスになるのは当たり前なのでしょうか?
よく、男女愛から家族愛に変わっていく…とか聞きますが、どちらも求めるのは変でしょうか。
旦那はもう興味ないっぽいのですが、私はまだ求められたいです。自分の女性としての存在価値が終わったような気がして、悲しいです。
みなさん、自然に受け入れらるのでしょうか?

コメント

       チョッピー

結婚して15年超えましたが、レスにはならないですよ😅

お互い求めるのは普通じゃないですかね😄💧?
一方通行じゃ、ちょっと淋しくなってしまいますよね…
でも、仕事の事や、男性も少なからず更年期的なものもあったりで、性欲減っている時期も確かにありましたから💦そういう時は、お互い様で仕方なく、こっちから誘うことが多かった時期もありますよ😂

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。羨ましいです…🥹
    旦那がそういう時期なのかは分からないのですが、スキンシップさえなくてこのまま無くなって行くような気がしています😭

    • 6月10日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ちょっと話し合ってみたり、甘えてみたりしてはどうでしょう〜🥲あの手この手でジワジワ✋
    あと、お二人の時間をなるべく取れるように家事とか早めたり休んだり〜お酒一緒に飲んでみたりもいいかもしれませんよ。

    • 6月10日
  • naaco

    naaco

    スキンシップさえもずっとないので、甘いモードになりづらいというか、素直に甘えられなくなってしまっています🥲子供が寝てから2人の時間はありますが、お互い好きなテレビや動画みたり、会話もなく別々のことして過ごすことも多いです…😂
    これを打破したいのですがなかなか勇気がでません😔

    • 6月10日
  •        チョッピー

    チョッピー

    何見ているの??見せて〜とか、ちょっと子どもの事で相談乗って〜とかでいいのかなって思いますが…😅

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私の周りの友達は結婚5年〜10年ちょっとの人たちが多いですが、みんなレスって言ってます😅
そして結婚8年目の我が家も同じくです😅
悲しいけど片方だけがしたいと思っていても成立しないことですもんね💦
自然に受け入れられるかどうかは人次第かもしれないですね🤔

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。うちも10年になりましたので、レスになってもおかしくないかもしれませんね🥲
    どちらかがしたくないと思っていたら成り立たないので、本当に難しい問題ですよね。。

    • 6月10日
eq

約30年一緒にいますが
レスではありません。

ご夫婦が心地よく過ごせるのなら
レスでも全然良いと思います。

ただ我が家では大切な時間ですので
今急にそうなってしまったら
受け入れられないですね。

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます。
    お互いが納得できていればいいですよね。ただ、どちらかが不満を抱えていたら、どうしようもないですよね…

    • 6月10日
  • eq

    eq

    結婚生活全てにおいて
    思いやり、理解する事が大切だと思いますので
    どうしようもないと一方的な気持ちだけを受け入れるのではなく
    理由や話し合いにより
    どちらの気持ちにも寄り添い
    生活して行けるのが良いですよね😉

    • 6月10日