※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、お金持ちの人や旅行中の人を羨ましく思ってしまいます。隣の芝生が青いと感じることはありますか?息抜きは何かしていますか?

産後ケアホテルに宿泊して優雅に過ごしているインスタ見てすごく羨ましいと思ってしまいました。
旅行に行けたり、持ち家だったり、お金持ちの人が最近羨ましくてしかたないです。羨ましく思ってもしかたないのに…毎日の生活に追われて自分の時間もない、お金もないです。 隣の芝生ってやつでしょうか…羨ましく思ったりすることありますか?息抜きなどどうされていますか?

コメント

🍩🏇

分かります、、
何か周りが羨ましく思えますよね、、☹️
何だか毎日家事育児仕事と一生懸命頑張ってるんだけどなーとか、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が生まれる前は物欲とかなかったのに子供が生まれて物欲だらけになってしまいました。旅行にも行きたいし、たくさん経験させてあげたいし…とか思ってもお金がないです。共感してくださってありがとうございます。
    こんな愚痴の投稿にコメントありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 6月9日
ままりん

わかりますー!
産後は特に周りと比べてばっかりで落ち込むこと多かったです!
私が1番効果があった息抜きは「美味しいものをたくさん食べる!」でした!😂
1人ランチができたらいいんですが、
できない時はUberで頼んだりしてました👌
意外と3000円くらいでも満足できましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいの食べるのいいですね!1人ランチ最高ですよね😆外食に全然行けてないから主人にUber提案してみようと思います。たまの贅沢でまた頑張ろうと思えるならそれくらいはいいですよね…🥹
    こんな愚痴の投稿にコメントくださってありがとうございます。息抜きのしかたも教えてくださって参考になりました🙏

    • 6月9日
ママリ

私も全く同じこと思って毎日凹んでます。
産後ケアホテルなんて全く考えられないし、家も新築なんてまず無理だし。なんでこんなにカツカツなんだろうって。凹んで寝れなくなる時もあります。
そう言う時は逆に自分が恵まれてるなって思えることを自分に言い聞かせてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な考えかたですね🥺私も自分が恵まれているなって思えるところ考えてみます。そんなふうに思えることができなくなっていたのでそれじゃだめですね…
    結局は私の望みの大部分がお金で解決できることなんだなって思います…💦
    自分に言い聞かせるの大事ですよね。
    私の愚痴の投稿にも共感してくだり嬉しいです。ママリさんの考えかたなど教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    なんだか気持ちが軽くなりました。🙏

    • 6月10日