※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
ココロ・悩み

1歳の娘がいて、夫と2人で出かけることについて相談。気分が落ち込んだこともあり、ストレスを感じているかも。保育園で短時間保育を利用し、休みを取ることに不安を感じている。

皆さんはこんな感覚ありでしょうか?なしでしょうか?
いいねで教えていただけると嬉しいです☺️


1歳の娘がいます。保育園に預けて夫と2人で出掛けるのはありですか?なしですか?

先月、びっくりするくらい気分が落ち込んでしまい、毎日夢にうなされて久しぶりに本当に消えたくなりました。
ホルモンバランスの乱れのせいだと分かっていたので数日でケロッとなおりました。

それでも久しくこういう気持ちになっていなかったので、自分でも分からないところでストレスを感じているのかなと考え旦那に2人で出掛けたいと相談しました。

旦那の仕事は少し特殊で有休を望んでいなくても勝手に休みを入れられます。そこに私が休みを合わせて出掛ける予定を立てました。お迎え要請があっても電車で30分で帰って来れる範囲です。
娘には申し訳ないけど、少し大人勝手に1日を過ごしてみたくて…

保育園は、親がお休みの時は担任に連絡して短時間保育で見てくれます。マンモス保育園で「全然預けちゃってください!」って感じです。

それでもこういうやり方って良くないですかね💦
遊びで休みを取るなんてやっぱり非常識でしょうか…

コメント

なの

非常識!!!ありえないでしょ🤷‍♀️

ぴぴ

全然いいと思います🥰
どんなに可愛い我が子でも大人だけで出かけたい日もあります😂
自宅保育してますが毎月1回、実家に娘を預けて旦那と夕方まで過ごしてます👍🏻 ̖́-‬

  • なの

    なの

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    自宅保育されている方、本当に尊敬します💦

    私の親はもう居なくて義父母は義姉の姪甥に頼られているので遊びを理由にお願いしづらくて…😢
    そう言って貰えると心強いです、ありがとうございます😭

    • 6月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    保育園が快く預かってくれてるなら問題ないですし、
    めちゃくちゃ保育園を嫌がってるとかなかったりなら何も問題ないと思います👍🏻 ̖́-‬
    土日とか本来、保育園行かなくてもいい日にもプラスで預けるとかじゃなくなら
    お子さんだって日常ですし✨️

    • 6月9日
  • なの

    なの

    ありがとうございます😢
    有難いことに本人は見た感じは嫌がってなくてむしろ朝は「ばいばーい😊」と言ってくれます💦
    土曜日保育もしたことなくて、平日にいつもより早い短時間保育を利用する予定です。
    あっという間に一緒に過ごせなくなるとよく言われますし、そう言われると申し訳ない気持ちが増すのですが…

    それでも大人時間が欲しい😭!!!皆さん好意的ないいねが多くて少し安心しました🍀質問させていただいて良かったです。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
なの

保育園が良いならいいと思うけど、私ならしない!

なの

本当にたまになら良いと思う!

なの

全然あり!私も似たようなことしています😊

はじめてのママリ

子どもに悟られないようにしてあげて欲しいです💦
自分だけ置いていかれた…と錯覚してしまわないように🙏

  • なの

    なの

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね!1歳半とはいえ、何かさそるかもしれないですね💦
    いつも通りに接したいと思います。アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日
  • なの

    なの

    何か悟るの間違いです。
    すみません🙇‍♀️

    • 6月9日