※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

食事制限で3、4キロ痩せたい。効果的な方法は何でしょうか?運動は苦手で、自分の姿にコンプレックスを感じています。

とにかく3、4キロ痩せたいんですが何が効果的でしょうか💦
運動はあまりしたくないので食事制限なんですが、、、
写真や鏡に映った自分がとてつもなくデブで嫌になります😇

コメント

はじめてのままり🔰

炭水化物を摂りすぎない、甘いものをやめる、水をたくさん飲む! ですかね😊
夜だけ炭水化物抜くだけでも違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!炭水化物も甘いものも大好きなのでこれを抜けば効果ありますよね😱頑張ります!

    • 6月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    私の父と母が夜だけ炭水化物を食べずにして、3ヶ月で2.3キロ痩せましたよ😊ウォーキングなどもしていましたが😊
    甘いおやつが食べたくなったら糖質20g以下のものを食べていました。ナッツ、無糖ヨーグルト、カカオ70パー以上のチョコレートなどがおすすめです。
    後、毎日同じ時間に体重計に乗るのも大事です😊

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

短期で落としたいなら炭水化物を抜くのがいいと思いますが
逆にリバウンドしやすいし
太ります💦
なので炭水化物を少なくし
ご飯なら確か120?gにして食べるといいらしいです!(g曖昧ですみません🙇)

はじめてのママリ🔰

ご飯を豆腐でお腹膨らませたら痩せましたー!
あとはサラダから食べるとか。
お菓子食べないのが良いけど、糖質どれくらい含まれてるか見るようにするだけでも違うかと思います。

deleted user

食事管理です。
炭水化物は抜かないでください🥲

抜くなら砂糖です。お菓子を減らす。食べないのはストレスなので、減らすだけでも変わります。

砂糖と炭水化物は同じ糖質といっても全くの別物なので(シュガーとスターチの違い)、そこの違いも知ってください。とても重要です。

炭水化物はダイエットには絶対に必要です。出来れば3食ちゃんと取り入れたいですね。

ご飯茶碗一杯(150〜200g)
タンパク質は手のひら1枚程度
野菜、汁物。

つまり和定食ですね。これにするだけで痩せる人は運動なしでも痩せます。

1日の総摂取kcalは1500kcalを下回らない。
1500Kcal 食べて太る人は、基礎代謝さがってる証拠です。
その場合は、体重減らすどころか一度体重増やしてでも基礎代謝あげないと痩せません。
本来は1700〜1800kcal食べても太らない体が理想です。