※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜空の星
家族・旦那

夫は義両親にお礼のメールをしないのに、私の両親にはしないのは矛盾していると感じる。男性はマザコンだと感じている。

義母がご馳走した時は、お礼のメールしといてねって夫に言われるのに、なんで私の両親がご馳走したり野菜や米、お土産持たしてくれたときに、夫はうちの両親にお礼のメールをしない?
矛盾しすぎてないか?
最初は私自ら義母にそういう時はLINEしてたけど、
ふと思った。「なんで嫁だけがそういうことしなきゃいけない?夫は義両親にそういうことしてないよな?ならお互い様じゃない?」だから、その時にお礼は言うし、会ってない時は夫が言ってるだろうからそれでよくないか?

いつまでたっても男ってマザコンよなぁ。はぁ、しんど。

コメント

みみ

めっちゃわかります!
うちも自分の両親のことしか考えてなくてイラッとします。
一回「マザコンかよ」って言ったことあります😂

はじめてのママリ

めっちゃわかります😢
うちの場合は預かってもらった時とかに私は義母にLINEでお礼するのに、旦那はうちの親の電話番号しか知らないしお礼言ってるの見たことないです。
この前も旦那のことで義母からぐちぐちラインが来て私が義母に謝罪したんですが、何で嫁ばかりこういう目にあうの?とイライラしてます…

mama

めちゃくちゃわかります😭
私も正直、ちょっとしたことでも、ありがとうございましたってお礼の連絡とかするけど、もちろん感謝はあるけどなんでこっちばっか気ぃつかってるんだ!?って思っちゃいます、、男がお礼とかなくても何とも思われないけど、嫁側がお礼も何もないと絶対礼儀がなってないとかってなるのなんなん!?って思います😂😂

ゆな

めっちゃわかります🤣

言われなくても毎回自分からLINEしてたのですが、お礼のLINEしといてーとこないだ何気なく言われてびっくりしました😅
いつもしてるし、という気持ちと、うちの親から何かもらった時とかあなたしてないよね?という気持ちでもやりました😮‍💨
今度うちの親から何かもらった時に言ってみようかな🤭

ずずずん

めっちゃわかりますよ!
私の親が子どもの誕生日やクリスマスにプレゼントくれても特に何を言ってくれるわけでもなく…
だから私も義親にお礼言うの辞めましたよ😂
ちゃんとお礼言っておいてね
と、旦那に言います

夜空の星


みなさん共感してくれてめちゃ嬉しいし心強いです😂❤️
まじで私だけ馬鹿らしいなって思って、途中からお礼連絡するの辞めてたのに、今日夕飯一緒に食べて、帰りの車と家ついてからの二回も連絡しといてな!とか言われました!
私も今度両親が奢ってくれた時、同じこと旦那に言おうっと😘
みなさんのおかげでスッキリしました😁ありがとうございました😊
みなさんベストアンサーです🥰

ダッフィー

分かるー😵共感しかないです。。