※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ
家事・料理

福岡市産前産後ヘルパーのイコニコを利用する際、料理をお願いする場合、献立の材料は自分で用意してお願いするのか、それとも冷蔵庫にある材料で作ってもらうのか、教えていただけますか。

福岡市産前産後ヘルパーで
イコニコさん利用している方に質問です!

まだ利用登録をした段階で実際に利用したことが
ないのですが、、、
主に料理をお願いしたくて、
料理をお願いする際は作ってほしい献立の材料を
自分であらかじめ用意しておいてお願いしてますか?
それとも適当に野菜やらお肉やら冷蔵庫にあるもので
作ってくださいとお願いして作ってもらってますか??

分かる範囲で教えていただけると有り難いです!
よろしくお願いします🙇

コメント

姉妹ママリ🔰

市外ですが、、
週3回家事代行利用しました!

週末にある程度献立考えてまとめ買いしてました。

作って欲しいものがある時はこの食材で「今日は〇〇と〇〇作って欲しい」

週末近づいてくると食材も減ってくるので、「今日はあるものでお任せで良いですか?」
と言ってました!

こちらが賞味期限を把握してる時は「この食材早めに使いたくて」と言ったり、ヘルパーさんが「これそろそろ使ったほうがいいですよね?」と言ってくれたりしてハッとしたりしてました😂

加奈子

今、月に2回程産後ヘルパーをイコニコさんにお願いしています。
私は基本的に食べたい材料を適当に買って来て、それで作ってもらってます!
来てくださる人にもよりますが、ほとんどの方が5品(メイン2品、副菜3品)くらいと汁物を作ってくれます😊
作って欲しい料理がある時はお願いして作ってもらったりもしてます。

こ


コメントありがとうございます✨
まとめての返信で失礼します💦

作って欲しい料理の材料を適当に用意しておいてって感じなのですね!
あるもので作ってくださるのも有り難いですね🥹✨

イメージができたので、近いうちに一度利用してみようと思います!
ありがとうございます🙏🌟