※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

授乳クッションは、妊娠中に買うべきですか?それとも出産後に買うべきですか?楽天スーパーセールで検討中ですが、おすすめがあれば教えてください。

授乳クッションは、出産してから買う方がいいですか?
それとも妊娠中に買うべきですか?

楽天スーパーセールで安くなってるから買おうか迷ってるけど、まだまだだし……と思っています笑

おすすめもあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ

お腹大きくなってきて足で挟んで抱き枕にすると楽でした🫶

  • もも

    もも


    今購入しても便利そうですね👌
    ありがとうございます!

    • 6月10日
まつこ

抱き枕としてヘビロテしてました☺️
今は授乳クッションとしてヘビロテしてます☺️

  • もも

    もも

    ヘビロテできちゃうの最高ですね🥰
    ありがとうございます!

    • 6月10日
らむね

買うのであれば妊娠中がいいかと!
抱き枕として使えます🙆🏻‍♀️
私は結局西松屋で買いました😅

  • もも

    もも

    買って正解なんですね!
    まだ早いかと思いましたがよかった!
    ありがとうございます☺️

    • 6月10日
ママリ

妊娠中に買って退院後すぐに使い始めました!買っておいた方がいいと思います✨

  • もも

    もも

    退院後すぐ使うんですね!!
    じゃあ買ってて損なしですね✨
    ありがとうございます♪

    • 6月10日
サト

母乳あげるつもりであれば妊娠中に買ってしまっていいと思います😊私的には母乳あげるなら授乳クッション必須なので😂
お昼寝の枕とかお腹大きくなってからの抱き枕としても使えます♪お腹大きくなってから私は頭を高くして寝る方がよく眠れたのでそう言う時にも便利です!
私はアカチャンホンポで買いました!ふにゃふにゃのだとすぐへたってくるので厚みのあるしっかり目のやつがおすすめです!

  • もも

    もも

    授乳クッション必須なんですね😳
    結局使わなかったよ…的なご意見が来るかと思っていたので、買う後押しになりました😋
    ありがとうございます!

    • 6月10日
りい

妊娠中にエールべべの授乳クッションを買いました!
お腹が大きくて寝るのが辛くて…😭

いろんな使い方があると口コミを見て買ったんですが、
夏だったので暑いし、クッションが大きいのでベッドを占領されるしで、
妊娠中は要らなかったです笑

出産後、授乳クッションとして使おうと思ったら、
クッションが大きすぎて、子どもが埋まってしまって上手く飲むことが出来ず、苦戦しました😭😭

産院で使っていたMarnaの授乳クッションが固さもサイズも良くて、
新生児の時はそれを使っていました👍

月齢が進んでからはエールべべの授乳クッションで授乳したり、
お座りしたりしています😄

  • もも

    もも

    妊娠中でも確かに季節によってはあまり使わないかもしれませんね😂
    なるほど、月齢にもよるんですね🤔
    サイズやふわふわ感も見ながら購入検討します!
    ありがとうございます🫶

    • 6月10日