※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が怒りっぽいです。怒りを減らす方法を知りたいです。

生後7ヶ月の子がとっても癒しです🥹

2歳には怒ってばかり
怒ってばかりではいけないのは十分わかってます

どうしたら起こる回数減りますかね。

コメント

ままり

2歳はイライラしますよね😭
怒る内容はどんな感じですか?
怒るのを最低限にしたら、割と私はイライラしなくなりました🥺
命の危険、とかでない限り怒らないで見守るかんじです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターサーバーの熱い方ロックしてあって出ませんが触らないで!!!だめ!!とか大声で言うとかです🥹

    あと外のゴミ箱など汚いもの触ったらダメ!とか私が潔癖なのもありそう言う類のことが多いかもです、、

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    出ないなら大声で言わなくても、優しく注意するとか???
    そもそも、危険なものとか、触って欲しくないものに近づけないように、私はキッチンの方に柵つけてます😂

    外のゴミ箱は、私も潔癖なんですが、後で洗ったらいいやって諦めてます😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ないのでそこまで危険でもないのですがこれもまた潔癖なんですが、汚い手で綺麗な水が出てくるところを触って欲しくないって言うのもあります。笑😅

    潔癖とか言っても子供なんてキリがないですし諦めるしかないですよね😅

    分かってはいるのですが。。


    明日から大きな声で言うの出来るだけやめてみます😂

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    そうですね😭
    私も潔癖ですが、諦めないとやっていけないですよね😂
    うちの場合、家に入ったあとと食べる前にしっかり手を洗えばよしとしてます😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    潔癖以外にも多々ありました!
    おやつあげようと思いお皿に入れたのですが思ったお皿じゃなくお菓子ぶちまけて怒る、好きじゃないご飯吐き出す などです

    頻繁にあることではありませんがすぐ頭にきてしまいます😭

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    それはあるあるですね😟
    攻略していかないとですね🥹🥹
    うちは先に何でも聞いてからやってました!それでも怒ることはありましたが😂

    • 6月10日
ままり

わーーー、めーーーっちゃわかります😭😭

上の子ももちろん可愛い!!
けど、イラってすることが増えてきて
下の子が癒しすぎる可愛すぎるになってしまってます😭

いやいやで、いうこと聞かなくて、もう!と言ってることが多いし、極め付けはパパっ子すぎて、あーはいはい。私仲間はずれですねーってなってます笑笑

でも2人とも大好きです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなってくるんですかね多くの人が🥹

    パパっ子寂しいけど楽な面もありますよね😳ないものねだりですが😢

    大好きなんですけど強く当たってしまい辛いです😫

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    きっと、あるあるですよね🥹
    なんてったって、赤ちゃんは無垢の可愛さがありますから😭🤣

    そうなんです!
    周りからも、楽でいいね!とか言われるけど、実際結構キツイところもあるんですけどね😂
    でもそういう時は、んじゃ下の子のお世話専念できるし〜とか思ってやってます🤣

    寝顔に反省ってやつですよね😭
    でもきっと、自分に余裕がなかったり時間に余裕がないときが大半だと思うし、もう少し経てばきっとまた変わってくるって思ってます!

    • 6月10日
ママリ

めっちゃ分かります😂

私は、2人育児大変そうとかよく言われるんですけど、下の子が癒しすぎる🫶ので逆に2人いて育児が成り立ってる気がしてます😆笑

上の子に怒ってばっかりの毎日ですが、大好きだけは意識して伝えるようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子に優しくし過ぎて上の子は全く気にも留めてないように見えますが案外気にしてるのかなとか思ったりしてます😭

    性格が捻じ曲がったらどうしよう😭笑

    大好き私もたくさん伝えたいと思います🥹

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の前では下の子に優しく?しないように心がけてます笑
    とにかく上の子優先で過ごしているのですが、2歳、かなりの手強さを感じます😂😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がいいってわかってるんですけど可愛がってしまってます

    上野の一番って言いますよね😂きをつけなと、、

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

わかりすぎます😩
毎日イライラして怒っちゃってます疲れますよね
してほしくないことばかりするし
下の子には手出すしで

けどやっぱりかまってほしかったりするんだよなーと思うとごめんねってなります😢

下の子はほんと可愛いしかないですよね😍🫶
いくら泣いててもかわいい 笑