コメント
ゆちゃん
自我が芽生えている時期だと
思うので、取られて泣いちゃうのは
普通だと思います😣
むしろ取って行った子の親が
見守ってないのかな?🙄レベルで
気になっちゃいました💦
取られて悲しいよね、また後で使おうねと
共感していってあげます😂
1歳過ぎたときに我慢しすぎる子、
溜め込む子になっても困るし
悲しいときは悲しい、
嫌な時はやだったねとまだ理解できない
月齢でも感情を教えて伝えるように
してます☺️
きちんとわかるようになったら
また順番で使おうねなど教えていきます😌
うるとらまん
「今使ってるからごめんねー」で貸さないです😊
後で貸してあげます。
相手の親御さんにも「すみません、今使ってるので」と断ります。
いきなり取られるのは、小さくてもショックです。
取られて泣いてるのは「嫌だ」と言ってるので、それは守ってあげた方がいいと思います。
そうしてると、お友達が「貸して」と来た時に、貸してあげるタイミングも自分で決めれるようになりますよ👍
一人の人間として、大人が使ってるものを急に取られたらありえないですよね、大人で有り得ないことは子どもの世界でもありえないです😊
と私は思っています🤚
-
ぴぃ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
今回仲のいい方の娘さんだったので、『今使ってるからごめんねー』はなかなか言えないので(私の性格上😅)、児童センター等であった際はそのように対応してみようと思います。
ちなみに仲のいい方へのお子様に対しても同じように対応されていますか☺️?
大人の世界で有り得ないことは子供の世界でもありえない!勉強になりました♩
ありがとうございます🥰- 6月10日
-
うるとらまん
仲良い子でも知らない子でも私は言ってますよ😊👍
ごめんね、ちょっと待ってね、てな感じで優しめには言ってます😌
2-3歳なれば少し離れた場所でそうなったりするので、その時は追いかけて返してもらうとかはせず、子どものフォローをして、他のおもちゃで遊ばせてます。
何のために言うのか、がちゃんとあれば、仲良しの子だからこそそれは伝えてるので、お互いにそんな感じです。
だし、急に我が子が人の子のおもちゃとか取り上げたなら、自分の子にダメだよ、と言って親の私が持ってた子にごめんね、と返しますね🤔
児童館なら色んな人いるので取られたりは仕方ないですが、それが出来ない人とは遊んだりはあんまりしてないですかね😅- 6月11日
ぴぃ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
今回、仲の良い先輩の娘さんだったんです。
娘のおもちゃで娘が遊んでいたところ、先輩のお子さんが取ってって感じで…。
先輩は『〇〇、それ〇〇ちゃんのだよー返してあげてー』とは口では言いますが、口で言うだけだったので私が『いいよ、貸してあげて!〇〇にはこのおもちゃがあるからねー』と別のおもちゃを渡しました。
仲のいい方にもそのように伝えていますか?
『取られて悲しいよね。』はさすがに仲のいい方には言えないなぁーと思うので
『遊びたかったんだよね。また後で使おうね。』と共感しようと思います☺️✨
我慢しすぎる子、溜め込む子、
など全く意識していなかったので勉強になりました♩
ありがとうございます★
ゆちゃん
先輩である知り合いのお子さんが取った
のであれば、なおさら申し訳ないと
思ってすぐ返すのが普通だと思いました😂
逆の立場なら大切な友人のお子さんに
とっちゃってごめんねえ😭って
返すと思います💦
そのパターンが疑問ではありますが、
自分の子供が使ってたからよだれで
使わせるのが申し訳ないよ〜と言って
返してもらうと思います😂
使ってないこっちのおもちゃよければ☺️
と言って渡してあげます💦