※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の男の子の誕生日プレゼントに、大きめの働く車のおもちゃや乗り物の音絵本がおすすめです。アンパンマンカーか乗れるショベルカーは新居引っ越し後に購入予定で、服や靴、帽子は避けたいとのこと。他におすすめの候補はありますか?

第二子の男の子の1歳誕生日プレゼント。
おもちゃで何かおすすめありますか?

一人目は女の子で以下のおもちゃがあります。

滑り台ブランコ付きジャングルジム
はじめてずかん1000
ニューブロック
レゴデュプロ
積み木
メルちゃん
ピタゴラス
おままごとセット
キックバイク
ブリオのレールの電車おもちゃ
音絵本
絵本たくさん
ボール
ぬいぐるみ
アンパンマン落書きボード
ぬいぐるみ用ベビーカー
やみつきボックス
キーボード
タンバリン
リングテン
アンパンマンタブレット
普通のタブレット
パズル

その他知育おもちゃ
などなど


トミカやプラレールは今の所なしです。

支援センターで遊ばせてると、息子は大きめの働く車
のおもちゃが好きそうです。ただ、結構場所取るしあ
る程度大きくなってきたらこの大きさは飽きそうだな
と悩みます。


アンパンマンカーか乗れるショベルカーは新居引っ越し後に買うつもりなので今は買わないつもりです。

乗り物の音絵本は買いたいなと思っています。

服や靴や帽子、リュックは誕生日プレゼントには
しない派です。
子どもが喜ぶのはやはりおもちゃかなぁと。
他に何か良い候補ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう選択肢ないんじゃないかというくらい揃っててすごいですね!✨
そこまで色々あるならグリムスやグラパッドやハバやツリーブロックなどの海外製おもちゃかなと思いましたが、その他知育おもちゃにもう入ってますよね?
引越し前ならボールプールやキッズテントも微妙ですよね?💦

あと思いつくのは
ブリオのビルダーなどの工具系
三輪車
室内用のお砂遊び(キネティックサンドとかでしょうか)
ビジーボード
月齢的に感覚遊びがよさそうなので、おもちゃではないんですがセンサリープレイができる環境を整えるのもいいのかなと思いました😊

ちなみにうちは働く車のおもちゃがありますが、工具がついてて分解もできるので5歳になった今でも遊んでます😆
こういうのなら長く使えるかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たくさんアドバイスとても有難いです😊
    コスパ良いおもちゃを買いがちで、海外製の高いおもちゃは基本持ってないです!

    ボールプール、キッズテントは今部屋が狭すぎて😭

    工具系のおもちゃ食いつき良いですか?
    センサリープレイってよく聞くのに、言葉の意味知らなかったのでちょっと調べて見ます。

    工具がついてる働く車のおもちゃはちなみにどれを使ってますか?
    以前他の方にも勧められてすごく気になっています😊

    • 6月10日