
2歳10ヶ月の娘が急に39.8度の熱が出て、解熱剤を使ってもいいか悩んでいます。明日病院に行く前に何をすればいいでしょうか。
2歳10ヶ月の娘なんですが、夕方から急に熱が出て今39.8あってゼリー食べて、子供ポカリも1杯飲んだんですが、解熱剤があるんですがめがとろんとして辛そうなんですがやってもいいですよね😭。初めてなんです。。明日病院に連れていきますが、それまでどうしてあげたらいいでしょうか、、
解熱剤もう準備できてます!シロップの市販の薬飲みました
💦! お時間ある方アドバイスください!💦🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと熱が高いとぐっすり
眠れないと思うので、
ちゃんと寝れるためにも私なら
解熱剤つかいます!

ママリ
寝れずに何度も起きちゃうとかだと
使ってあげるといいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
解熱剤出来てOS-1も飲んでくれました。まだ辛そうですがこのまま様子見たいと思います!ありがとうございます!!- 6月9日

ラティ
辛そうなら飲ませてあげてください😊
冷えピタとかあれば、首の後ろや脇の下、太腿の付け根に付けてあげてもいいと思います😌
ポカリが飲めるとの事なので、こまめに水分補給ができるといいと思います✨️
(寝てるなら起こさない程度に)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寒いと言ってつけれませんでした💦
解熱剤入れてOS-1飲ませて今もまだ辛そうですが、水分飲んだら少しだけ気持ちよさそうに見えました💦
このまま一緒についてて様子みます!ありがとうございます😭- 6月9日
-
ラティ
冷えピタは無理に付けなくて大丈夫です🙌本人の希望に沿ってあげてください😊
早く治りますように🙏- 6月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!解熱剤打とうとしたらイヤイヤされてそのまま寝てしまいました💦。どどうしましょう。一旦寝させちゃっていいですかね💦