※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が最近食事を嫌がり、栄養が心配。朝はバナナやヨーグルトでごまかし、保育園でもおかずを食べない。夜はうどんやラーメンばかり。どう対処したらいいでしょうか?

2歳です。最近全然ご飯を食べなくなりました。朝・昼・夜、今までわりと食べていたのですが、朝は機嫌悪く食べないことがおおく、バナナとかヨーグルトとで誤魔化し、保育園はおかずを全然食べてくれないそうで、相談されました。夜もご飯すら食べなくなり、ひたすらうどんかラーメンです。機嫌良いとおやつに柔らかいパンをたべます。

栄養も偏るし、さてどうしたものか…と。

皆さんどうされてますか?😢

コメント

ちゃんぴ

うちの子と同じすぎて😭😭

うちの子も最近ご飯を食べなくなりました😭
朝ごはんは割と食べてくれるけど、昼夜はほぼ食べずです😥
果物、ヨーグルトは食べてくれるのでそれで凌いでるって感じですね🥹

気が向けばちょっとつまんでくれるけど…栄養とれてないはずなので心配です😥

対策案じゃなくてすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてちょっと安心ました😭
    お腹空いてないのか不思議ですよね。お菓子やジュースすら、イヤ!みたいな感じです。基本、なんでも最初はイヤイヤ!です…😅
    いつになったら食べてくれるかな🙃

    • 6月9日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    ほんと不思議です😂
    口ではお腹空いたって言ってるのにご飯用意したらいらないって言われて食べさせようにも拒否られて、お腹すいてたんじゃないの?って毎回思います(笑)

    うちはまだしばらくかかりそうでどうしようかなと考え中です😥

    • 6月9日