※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の息子は夜はよく寝るが、日中はほとんど寝ない。夜中に1回ミルクを飲んですぐ寝る。似た状況の方いますか?

生後3週間の息子がいます。
息子は夜はしっかり寝てくれます。
夜21時頃から夜中1.2時(長いと朝4時)まで寝たり、夜泣きは決まって1回のみで3.4時頃にミルクを飲ませたらまた、すぐ寝て朝7.8時頃長いと9時頃まで寝てたりします。
前日の夜から朝にかけては睡眠はまとまって長いと5.6時間×2回寝てくれます。
しかしその分の反動なのか日中ほとんど寝てくれません。
でも眠いのか抱っこしても泣いてぐずぐずしてます。
赤ちゃんは夜行性と聞きますし、日中はぐっすり寝てくれています。というままさんの質問、回答ばかりが目に止まります。
似たようなままさんいらっしゃいますでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もよく寝るタイプでしたが日中のお昼寝は長くて15分とかで基本5~10分の細かい睡眠を繰り返してました🌟
1ヶ月半くらいからは19:30~7:00まで寝てますが今でも日中は30分程度しか寝ません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月半でそんなに夜から朝までまとめて寝てくれるんですね🥹👏
    途中夜泣きもなしですか?
    うちもお昼寝はそんな感じで寝たと思ったらすぐ起きる感じです💦
    同じようなままさんがいて救われました😮‍💨❣️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きは今まで1度もないです!
    夜寝る分お昼はちょこちょこなのかな?って思ってます🤣🩵
    日中の5~10分のトータルは2、3時間くらいありました🥹👌🏻

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度もないのすごいですね🥹👏
    まま想いのベイビーちゃん👶🏻ですね!
    日中寝てない時は眠くてぐずぐずとかはないですか?
    うちはお利口さんにしてくれる時はたまにありますが基本日中抱っこしてーて感じで😅💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は眠くてグズグズとかはなかったです🤔ご機嫌に遊んでるか少し寝るかでした😂

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!お利口さんすぎるベイビーちゃんですね🥹👏
    日中抱っこまんなので家事がままならないですが、色々と試行錯誤しながら子育て頑張ります!
    回答いただきありがとうございました☺️❣️

    • 6月10日