※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

2歳で英語をさせた方、3歳が良いと思いますか?日本語もまだ上手くないので悩んでいます。子供チャレンジイングリッシュを検討中です。

2歳くらいで英語をさせたことのある方、アドバイス下さい‼️
3歳くらいで良かったな〜とか、早いと思いましたか❓
まだ日本語もままならないのに迷ってます😅

子供チャレンジイングリッシュ検討してて…通常のチャレンジぽけっと受講中なので資料を見たため。。

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事程度ならいつ始めても大差ないと思いますよ。
日本語もままならないとに…と心配するほど英語を習得することはないです。

うちは、私が喋るし、ネイティブの友達が沢山いてるので生まれた時から英語が身近ですし、4歳からインターの幼稚園に行きましたが日本語が特に不自由な感じはないです。
今小2で、国語も算数もほぼ満点取ってます。

はじめてのママリ🔰

こどもちゃれんじEnglishは日本語も使いながらなので英語に抵抗がなくなるものだと感じています。
息子は言葉が遅かったですが、生まれてすぐから日本語の歌も英語の歌も聞かせて、こどもちゃれんじもちゃれんじEnglishもやってきたからか、どちらも同じくらいから口に出しています。
歌やダンスを楽しんでやっているので、早くからやっていてよかったと思っています。