※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk31
お金・保険

扶養内バイトで年間93万以下なのに住民税が来た理由を教えてください。

本当に無知でお恥ずかしいですが、扶養内バイトで年間93万以下なのに住民税が来たのですがなぜかわかる方いますか?
批判はしないでください…

コメント

ゆう

市によっては93万円から住民税(均等割分)が発生するところがあります

住民税の決定通知書の左上辺りに書かれている給与収入が、93万より下なのであれば、役所が間違ってる気もしますが🤔

はじめてのママリ🔰

本当に93万円以下なら役所が間違っているはずなので、役所に確認でいいと思います!

考えられるケースとしては、お給料以外の収入があったとか
旦那さんが自営業とかで、専従者になってるとか
1年間の考え方がずれていて93万円超えていたとかですかね?

  • kkk31

    kkk31

    旦那が自営業なのでそれかもしれません😭
    ありがとうございます😭

    • 6月9日
優龍

93万以下っていうのが
間違えているのだと思います。

源泉徴収票持ってますか?