

退会ユーザー
悪化してきているなら#8000に相談して、明日まで待てるのか、今すぐ受診かを相談した方がいいと思います😣
火傷は素人判断で処置すると跡に残りやすいです😖

ママリ
破れた場合そこからバイ菌が入り化膿してしまう可能性があるので抗菌薬などを塗るといいみたいです。
ただ子どもの火傷は見た目以上に深く重傷の場合があるので、できればすぐ受診した方がいいと思います!
↑我が子が火傷した時に医師に言われました!お大事にしてください!

ままり
私も1人目がテーブルに座ってるときにケトルからお湯を出してこぼれて3センチほど水ぶくれになってしまいました。同じく日曜で1日様子見て、ネット予約小児科したらやけどは皮膚科にと電話で断られ、皮膚科に行って良いか電話したら小児は小児へと言われ見てくれるところを見つけるのも大変でした。
水ぶくれは破れてしまいやすいそうです。でも、乾燥させずにプロペトやロコイド軟膏を塗ってラップを巻いてました。病院でもステロイド軟膏を出されて終わった気がします。傷がきれいになおる高い絆創膏はすぐ剥がれてしまって見映え悪いですがラップしてレッグウォーマーをはいてもらってました。
子供は新陳代謝が活発だからあとも残らずきれいになおりますよ!

ままり
やけどしても30分ほどは流水で流した方がいいと言われてますが、冷えすぎないように、、。

☺︎
火傷の後に冷やすのが足りなかったのかもしれませんね😭すでに水疱になってるなら今日受診しましょう😌0歳ですぐ破れてしまうと思うので、細菌感染が心配です👏🏻破れ方にもよりますが、皮がないところは粘膜なので消毒液は合う合わないがあります😌もう水疱がパンパンなら細い針で穴を開けてくれると思います😊そっちの方が破れた皮が火傷の上にくっついて傷の治りも早いですよ😌火傷は見た目より深さでも重症度を見るので、0歳なら翌日まで待たずに受診します🥹
コメント