※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人が今の仕事をやめて個人で配送の仕事を始めようと言っています。自営をやめてほしいと思っていますが、不安です。

主人が今の仕事やめて、個人で配送の仕事をしようかなとか言ってます💧そんな何となくで自営とかやめてほしいのが本音です。これからめっちゃ不安なのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

自営業になってからの3年間の毎月売上や経費や家族に渡せる生活費のシュミレーション額を出して、ママリさんと実家義実家を納得させられたらOKと言えば諦めるかと😂

自営業妻ですがほんとにキツイので、両親や義両親にチクってでも全力で止めるのをおすすめします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キツいというのは経済面ででしょうか?
    安易にやってみようとしてるのが怖いです。子供2人いるのに…おまえだけなら勝手にしろっ!って言えるけど、子供どうするの?って思います。

    • 6月9日
deleted user

それでご主人が機嫌良いなら、ご主人の決めたことを見守るのが一番です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇われる身がもう嫌みたいです。主人が機嫌よくても子供たちはどうするの?って思うので、絶体反対です😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供たちのお世話してもらって、はじめてのママリ🔰さんも働けば大丈夫なのでは!?✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も働いてます!
    しかし、うまくいくか失敗するか分からない賭けのようなことを安易にやらせる余裕はないです❌しかも色々計画立ててやろうとしているならまだしも、何となくできるのでは?でやろうとしているのが不安すぎます。

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですね。ダメダメ言ってても、そうなると男の人って嫌になりそうですよね(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    とりあえずやらせてみた方がいいですかね?しかし、上の方も絶対阻止した方がいいと仰ってますし、甘くはないと思うんですよね。

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえずやられせてくれたら、ご主人は満足するのではないかな?と思います。上手くいかなくても、自分で決めたことなんだから、責任取って家族を養ってね。となれると思います。
    阻止して、仕事を続けたり、やりたいと行ってる仕事と違う職について上手くいかないと、きっとはじめてのママリ🔰さん
    のせいにされると思います(T_T)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    それはありますよね💧
    とりあえず責任もってやってみれば?と言ってみればそれなりに行動してくれるかなぁ🤔

    • 6月9日
ユウ

私自身が自営、父が自営の運送です。
子供の頃から母が苦労していたのは知っています。自営の大変さもよく知っています。
が、雇われが嫌なのもよくわかります笑

なのでどれくらい本気なのか、帳簿等確定申告への知識があるのか、など期限を決めて準備できるかでやる気がわかるんじゃないでしょうか😊

いやだと思っている今の仕事を今後が不安だからという確実じゃない理由だけで辞めるなと言われたら嫌じゃないですか?
私自身はそこまで嫌な仕事に当たったことがないので推測ですが、やりたくない仕事を続けさせてもデメリットが目立ってきそうな気がします。本気度次第ですね😅