※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしゅし
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食をあげる際、身体を支えながらスプーンを入れるのが難しいです。バウンサーを買うべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

5ヶ月の子どもに離乳食をあげる際、子どもの身体を支えながら口にスプーンを入れるのがなかなか難しいです💦
腰がまだすわらないので椅子などは使えず、ハイローチェアやバウンサーも買わなかったので毎日格闘してます😂
授乳クッションで身体を支える方法もあるみたいですが、授乳クッションも手放し、まーじで何もありません💦
皆さんどうやってますか??
いまさら離乳食のためにバウンサー買うのも変ですかね😂

コメント

み

膝の上に座らせて(寝転がせて)食べさせてましたよー!
自分が三角座りしてその上に乗せる感じです!笑
伝わりますかね😂😂

  • おしゅし

    おしゅし

    ありがとうございます!なんかそれをやろうとすると、私の姿勢が悪いのかグラグラしてしまって💦
    なんとか練習してみます✌️🤣

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私もハイローチェアやバウンサー持っておらず、腰が完全に座ってからハイチェア買いました!
それまでは大人の膝に座らせて少し横抱きのようなかたちで食べさせてましたよ!(伝わりますかね💦)

  • おしゅし

    おしゅし

    ハイチェアいいですね✨腰がすわるのが待ち遠しいです🥹
    横抱きですね!なんか喉に詰まるのか?とか色々考えすぎてなるべく姿勢を縦にしようとしてたから安定しなかったかもです💦
    試しにやってみます✌️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに少し心配ですよね💦
    横抱きだけど気持ち状態を起こした感じには意識してましたが、初期の間はドロドロご飯だから大丈夫と言い聞かせてました!笑

    • 6月10日