※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温の差が小さく、妊娠された方の経験を知りたいですか?病院への相談が良いでしょうか。

高温期と低温期の差が小さい気がします。
ここ3周期ほど基礎体温をつけていますが、低温期36.0
-36.4、高温期36.5-36.9ほどでした。今周期はなぜか低温期5/14-5/27の体温が高めで、その後の高温期の体温があまり上がりません。
このような状態で妊娠された方いらっしゃいますか?病院など行ったが良いのでしょうか。

コメント

りま

私も低温期は低く36,20℃とかで高温期に上がると36,45℃から一気に上がり36,70℃くらいに安定します。
この体温になったから低温期とか高温期とかではないので目安0,3℃上がってるとしっかり2層になってるかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥹基礎体温は本当に個人差が大きいものですよね、、
    グラフでも毎月ざっくり二層になっているので引き続き頑張りたいと思います🥹

    • 6月25日