
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は喋る前段階はそんなかんじでした。もう少しで単語も出るんじゃないかな🥰
楽しみですね!

はじめてのママリ
うちもバナナはば!でしたよ😊
いまも救急車は言えるけど消防車はシャです🤣ショベルカー、パトカーはカーです🤣
でもパパ、あっちいこーとかぎゅーしてーとか言っているんで
そんなもんだと思います😆
-
ママリ🔰
そうなんですね!
あと、発語が名詞ばっかりなんですけど、始めは名詞が多いんでしょうか?だっこ、とかちょうだい、とかどのくらいで言いました?- 6月9日

ゴルゴンゾーラ
うちもそうでした!
パンダをダ!バナナをナ!って言ってました😂
だんだん言えるようになってきますし、その言い方めっちゃ可愛いですよね〜💓
-
ママリ🔰
そうなんですねー!かわいいです🩷今だけかな?
ちなみに、言える言葉は名詞ばっかりなんですが、動詞とかいつごろから出てきました??- 6月9日
-
ゴルゴンゾーラ
うちは発語自体ゆっくりめだったので、2歳すぎたくらいから言うようになりました☺️
あっち行った!とか、これ食べる!とか😁- 6月9日
-
ママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🥰- 6月10日
ママリ🔰
ママやねんね、まんま、わんわんなどは言うのに一語だけで表現するものも結構あって💦アンパンマンもマンパンとかアンマンとか言ってたのに、急にパ!になって💦
一語だけのものもいずれ普通に言えるようになるんですかね?
はじめてのママリ🔰
なると思いますよ〜ママリでも一語だけなんですって言ってるお母さん多い印象です!
ママリ🔰
そうなんですね!なら安心しました😮💨
あと、発語名詞ばっかりなんですけど、動詞とかいつから増えてきましたか??名詞から増えるもんなんでしょうか?