お仕事 美容業界で働いているままさんいらっしゃいますか? 美容業界で働いている ままさんいらっしゃいますか? 最終更新:2024年6月9日 お気に入り 美容 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 いま育休中ですが美容部員です🎀! 6月9日 はじめてのママリ🔰 1人目のお子さんでしょうか? 復帰後の働きやすさについて お伺いしたくて😭 6月9日 はじめてのママリ🔰 2人目です🙌! 1人目のとき2ヶ月くらい復帰しました💦 私の場合、旦那も土日関係ないシフト制の仕事をしているので 1人目の産休に入る前に会社側から旦那の事情も知っていたので保育園のやっていない日(日曜日、祝日など)は休みでいいとのことと 時短制度が使える、百貨店なので朝は遅い(9:30とか) 家から自転車で10分とかの距離で近かったっていうのも 復帰して不便はなかったってとこですかね😭🩷 2ヶ月だけ復帰したときは平気でしたが本格的に復帰したときには 地方なので東京とかに製品研修など出席しないといけないとかはありそうです🥲 うちは親も県外遠方で頼れないのですが旦那が希望休で対応してくれそうなので泊まり込みは日数によりそうですが1日だけならそこもクリアできるかな?と思いました😞! 6月9日 はじめてのママリ🔰 教えて頂きありがとうございます! 美容部員さんは予約制じゃないので 他の職種より働きやすそうですね😢 私はアイリストなので なかなか急な休みが難しくて 転職するしかないかなぁと… 6月9日 はじめてのママリ🔰 アイリストさんや、美容師さんとかだと予約や指名制なので大変ですよね😞! 急な休みのときに身内が助けてくれたりしたら働けるけどそれがないなら難しいですよね、、 自分でやってるひと?フリーランスっていうんですかね? あらかじめ子どもの体調次第では予約を変更することがあるなど予約を取る際にしてるひととかもみたことあります🙆♀️! 6月9日
はじめてのママリ🔰
1人目のお子さんでしょうか?
復帰後の働きやすさについて
お伺いしたくて😭
はじめてのママリ🔰
2人目です🙌!
1人目のとき2ヶ月くらい復帰しました💦
私の場合、旦那も土日関係ないシフト制の仕事をしているので
1人目の産休に入る前に会社側から旦那の事情も知っていたので保育園のやっていない日(日曜日、祝日など)は休みでいいとのことと
時短制度が使える、百貨店なので朝は遅い(9:30とか)
家から自転車で10分とかの距離で近かったっていうのも
復帰して不便はなかったってとこですかね😭🩷
2ヶ月だけ復帰したときは平気でしたが本格的に復帰したときには
地方なので東京とかに製品研修など出席しないといけないとかはありそうです🥲
うちは親も県外遠方で頼れないのですが旦那が希望休で対応してくれそうなので泊まり込みは日数によりそうですが1日だけならそこもクリアできるかな?と思いました😞!
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
美容部員さんは予約制じゃないので
他の職種より働きやすそうですね😢
私はアイリストなので
なかなか急な休みが難しくて
転職するしかないかなぁと…
はじめてのママリ🔰
アイリストさんや、美容師さんとかだと予約や指名制なので大変ですよね😞!
急な休みのときに身内が助けてくれたりしたら働けるけどそれがないなら難しいですよね、、
自分でやってるひと?フリーランスっていうんですかね?
あらかじめ子どもの体調次第では予約を変更することがあるなど予約を取る際にしてるひととかもみたことあります🙆♀️!