※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、心拍確認後に薄い茶おりが出て心配。流産経験あり。同じ経験の方いますか?

体外受精で妊娠が出来て、今6w4で心拍が確認出来たところなのですが、受診した次の日に薄い茶おりが出ています😭ナプキンとティッシュには微量につくくらいです💦
腹痛はないのですが3度流産経験しており、1度は心拍後だったため、めちゃくちゃこわいです😵‍💫
同じような経験の方いらっしゃいますか??

コメント

(´-`)oO

真ん中の子妊娠した時に初期から出産まで茶おりありました😭

  • suu

    suu


    出産までですかー😭毎日がドキドキですよね。。

    • 6月9日
えと

7w前後に茶オリと極少量の出血ありましたが、問題なく13w突入にしました👶🏻

  • suu

    suu


    今13週なのですね🥺そのときはすぐに受診されましたか??
    わたしは受診したばかりなので行きづらさもあり。。笑

    • 6月9日
  • えと

    えと

    5wの初診の際に、先生の方から「この時期の多少の出血はあったりしますからね〜。お腹が痛いとか、出血が多いなと思ったら電話して下さいね〜。安静にね〜」と言われていた後だったので、不安でしたがその言葉を信じて、次の検診まで待ちました👶🏻

    出血があった事を伝えると、赤ちゃんは問題ないのでその周りからの出血っぽいから大丈夫!と!

    ご自身の不安解消のために、お電話するのもお勧めしますが、よくある大丈夫なパターンでもあるという事で少しでも安心材料になれば幸いです✨

    • 6月9日
  • suu

    suu


    えとさん、ありがとうございます😭💕とても安心出来るお言葉です!
    まだ電話してないですが、微量で腹痛は全くないので様子を見てみようと思います☘️

    • 6月10日
ゆ

体外で妊娠出産しました!
7-8週頃にピンクと茶色のおりものが数日あり、怖くてすぐ病院行ってしっかり心拍みえました。
少しでも不安なら病院行きましょう😌💖

  • suu

    suu

    体外だったのですね😌✨️やはり怖いですよね…1度病院に電話してみようと思います😭

    • 6月9日
おブス😁

心配なら、どんどん病院に行って確認して貰った方がいいですよー!
出血して、大丈夫だった人もいるし、そうでない人もいます💦
私は、体外ではないですが、長男の時に初期に出血して診てもらったら、切迫流産で、薬飲んで安静にしてました!
まぁ、初期の出血は結構あるみたいですが😅

  • suu

    suu

    本当ですよね😭💦受診したばかりでまた行くのも躊躇ってしまっていて。
    よく初期の出血はあるって言いますよね!でも1度病院に電話してみます😌

    • 6月9日
  • おブス😁

    おブス😁

    それがいいと思います!
    今の私が行ってる所も、次の受診までに腹痛や出血があれば、すぐ来てくださいって言ってたので、電話してもいいと思います👍👍

    • 6月9日
  • suu

    suu

    お話聞いてくださり、アドバイスもありがとうございました😭💕
    一旦様子を見てみようと思います😌✨️

    • 6月10日
あすな🌸

顕微授精でしたが、初期に多量出血したときに絨毛膜下血腫と診断され赤ちゃんは異常無しでした!

それから中期まで時々少量の出血ありましたが、問題なく育ってくれてますよ☺️
先生には多量出血や同時に痛みがある場合は病院に連絡するよう言われてました!

  • suu

    suu

    多量出血があったんですね🥺💦
    でも赤ちゃんが大丈夫だったのはすごいです!
    痛みはないので一旦は様子を見てみようと思います!ありがとうございます😌💕

    • 6月10日