※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の早起きが増えて困っています。寝る時間だとアピールしても無視され、声が大きいので下の子も起きてしまいます。遮光カーテンを使っているが光漏れがあります。早起きを改善するアドバイスをお願いします。

子供の早起きを改善された方アドバイスください。

長女が先月からどんどん早起きになって、今日は5時半頃に起きました。
まだ寝る時間だとアピールするためにしばらく無視するのですが、声がでかいので下の子が起きてしまうので無視もし続けられず。
遮光カーテンなのでそれなりに暗いですが、扉からの光漏れがややあります。

どんどん早く起きるようになるのでなんとかしたいです。
お知恵を貸してください。

コメント

はじめてのママリ🔰

夏になると子供早起きになりますよね💦ちなみに毎年ですよ(笑)うちは早起きは別に悪いことではないので、お母さんたちはまだ眠いから早く起きてもいいけどリビングで静かに起きててねって約束してました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に起きるのを強制されるので1人遊びが得意になったらその方法でわたしも寝ることにします🥹
    ありがとうございました!

    • 6月9日