※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が夜通し寝ないため、スケジュールについて相談しています。上の子もいるため、夜中に何度も起きており、寝不足で困っています。早く夜通しで寝かせる方法を教えてください。

生後6ヶ月になる息子がいます。
夜の睡眠について質問があります。
今まで夜通し寝たことはなく、ずっと寝不足で正直きついです…
また、上の子がいます。
その場合、みなさんどのようなスケジュールで動いているのかききたいです。

保育園から上の子が帰宅後
18時半前からお風呂(2人順番にいれる)
20時〜20時半 ミルク240
21時前までに就寝
23時〜0時 起きる ミルク200
3時半〜4時 起きる

抱っこしてまた寝る時もあり
1時間おきに起きる
ずっと寝ない

ずっと寝ない時はやはり眠いのか、朝7時前になってくると眠さでぐずり始めます。

ミルクは一度に昼間160〜200、夜は200〜240
計5回
離乳食1回あり
合計量も足りているように思います。

朝寝はベッドで、2回に分けて合計1.5〜2.くらい
昼寝はベッドではなかなか寝てくれず、上の子がいるのでバラバラです。

17時あたりからは抱っこ抱っこで、抱っこしているときは泣き止みますが、そうじゃないと大泣きです。
バウンサーもおもちゃももって数分
もちろん、お風呂待機中も改善しながらしても毎日大泣きです

夫は忙しく今は休みがないときなので、ずっと1人でみて本当にきついです。

活動時間も意識してますが、上の子がいるとなかなかうまくいかず…
遮光や室温も頑張っていますが…

特に3〜4時あたりから起きてまた寝かしつけたり、寝ないで抱っこするのがしんどいです。
この時点でミルクをあげれば寝そうですが、寝れる時もあるのでミルクではないのかなぁと思います。

早く夜通しで寝て欲しいです。

みなさまスケジュール教えてください🙇‍♀️😭

コメント

ままり

来週6ヶ月になります!
うちも夜通し寝ないです。
完母なのもあって酷いと7回くらい起きます💦最近は3回くらいに減って凄い助かってます。笑
夜3回くらい起きますって悩んでる質問をいつもいいなーと思って見てました。笑
うちも朝寝だけベッドで昼寝は抱っこです。
夕方は最近おんぶ紐デビューしたので、夕方グズってる時はおんぶしちゃいます☺️
夜中オムツ替えたりすると覚醒して1時間くらい寝ませんが泣くわけじゃなくワーワー喋ってるだけなので放置です😅気づくとまた寝てます。5時以降でなかなか寝ない時はリビングに行っちゃいます💦
完母なのであまり参考にならないかもですが💦