※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
子育て・グッズ

支援センターで同じ月齢の子にぶつかる事があり、謝るものの相手の対応にモヤモヤ。同じ経験ありますか?

支援センターとか行くと
同じ月齢くらいの子が向こうから
ぶつかってきたのに
(娘は立ち止まっていて背後からぶつかられた)
ぶつかってきた子が
はねとばされてこけて泣くという自体に
巻き込まれて
娘は悪くないけど謝らないと
なにこのお母さんと思われそうなので
すみません💦と声かけるんですが
向こうはちゃんと子どもを見てたのか
見てないのか大丈夫です〜って感じの
対応でモヤモヤします😂💦

こっちはぶつかられた方なんですが💦
でも相手が泣くのでこっちが悪いような感じになり🥹
こんなことが過去2回ほどありました😂

みなさんもこんな経験ありますか?

コメント

newmoon

100%向こうが悪い状況ならすみませんとは言わないです😅
我が子はもちろんですが、ぶつかってきたお友達にも「大丈夫?」って言いますよ〜。
向こうが見てなくて子供が泣いてる状況なら「前見てなかったのか、うちの子にぶつかって転んじゃって💦」とか言います🙆‍♀️

  • てんこ

    てんこ

    素晴らしい対応です👏
    相手の子が泣いてしまうと申し訳ない気持ちになってしまい😂
    私もきちんと説明できるようになりたいです🤣

    • 6月9日