![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旅行先にもよりますが、大きい荷物はホテルに到着日指定で送ったらラクだと思います✨
あとは上のお子さんがどのくらい歩けるか、電車は指定席かなどでベビーカーを持参するか判断ですかね。
お友達も子連れですか?
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
言う事聞かない年齢の2歳児と乳児連れての旅行はただでさえハードル高そうですが…。
車も有りの旅なら絶対マイカー利用のが楽だと思います。
何が何でも電車なら荷物は発送します。
スーツケース無くてもオムツ交換の必要な子供らを抱えて手荷物は多そうだし、道中グズられたり、席を立って徘徊とか、交互にオムツやトイレだったりと友達とゆっくりも出来ないかなと思いますね。
貸切個室タイプの車両でも予約済みなら良いですが、他のお客さんもいてしんどい旅路しか想像出来ないです。
どうしても一緒に行きたいならレンタカー借りて1台で行く方がマシかなと思います。
が、そもそも乳幼児連れての友達との旅行が無理があるので、現地集合解散か、近場日帰りに変更が良いかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その年齢だと私はキャリーケース使わないですね💦
下の子抱っこ、上の子ベビーカーでバックをベビーカーにかけて移動してます!
それか大きい荷物は事前に宿に送るとかですかね😊
はじめてのママリ🔰
友達も2人子どもいます😅
車で行ってもいいのですが、せっかくなら一緒に行きたいな〜って感じで😅