
コメント

ちゃむ🐣
そこの内職ではないのですが、内職をやりはじめて3ヶ月〜とかでないと出せない所が多いみたいなので、保育園等で必要であれば先をみこして始めるのがいいと思います!
私が聞いたとこの内職さんは、就労証明書が欲しいだけで登録しにくる人の対策だと説明会みたいなもので話されてました!
ちゃむ🐣
そこの内職ではないのですが、内職をやりはじめて3ヶ月〜とかでないと出せない所が多いみたいなので、保育園等で必要であれば先をみこして始めるのがいいと思います!
私が聞いたとこの内職さんは、就労証明書が欲しいだけで登録しにくる人の対策だと説明会みたいなもので話されてました!
「求人」に関する質問
仕事探してます。 派遣で8時か17時とかになってるところで気になる求人がいくつかあります。 が個人として9時16時を希望しているのですが問い合わせして時短は可能ですか?と確認するのはなしでしょうか、?
育休明け仕事復帰したお母さん!!✋️ 育休前に働いていた環境と変わりすぎて働きにくい、転職したいと考える方いますか? 人もかわりすぎて、やり甲斐も感じなくて転職しようか悩んで求人ちらほらみてます😣
年収低いです。今育休中で育休手当2ヶ月で23万でした。 それまで時短で年収300万ないくらいだと思います。 夫はしっかり残業して年収500万くらい。どちらも田舎の中小企業です。 2人目いるのも叩かれそうですが😂 中高生…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
内職証明書を書きますと
先にかいてあったので
てっきりすぐ書いてくれるものかと思ってました😥
小さい子供いると
夜中しかできないので
保育園預けたかったー😢
参考になりました!
ありがとうございます♪